出来なかったのには理由がありまして。
おぉ兄の誕生日だったのです。
星の王子様が好きな おぉ兄。
特にキツネくんが好きなんです。
だから。

…予約しちゃってたの。https://www.tbs.co.jp/l-prince/restaurant/
すごい雨が降ったり止んだりの
箱根 星の王子様ミュージアム。

「わ!王子様~✨」
「あ、いばりんぼうの王様」
「数ばかり数えてるビジネスマン」
「学者~」「火消しや~」
けっこう詳しい(笑)
「ねぇママ!見て見て。車が星の王子様✨」

ほんとだ!ナンバープレートがサンテグジュペリの誕生日だ🎂
以前にも星の王子様のこと日記に書いたのですが。
けっこう深いんですよね…
星の王子様は旅に出て、六つの星を巡るのですが。
その各々の星でそれぞれ一人ずつ変な大人に出会うのです。
王様⇒命令をして偉そうにしている…権力
うぬぼれや⇒自分が褒められることしか考えていない…人気
呑み助⇒酒を飲むことを恥じ、それを忘れるために飲む…欲望
ビジネスマン⇒自分の所有する星をひたすら数える…財力
点灯夫⇒1分間に1度ずつ、火をつけたり消したりしている…労働
地理学者⇒書斎に閉じこもって実際の土地を知らない…学問
どうにも変な人たちばっかりだったな…と王子様は言う。
そして次に地球に来た王子は
「地球は111人の王様、7000人の地理学者、90万人の実業家、750万人の呑み助、3億1100万人のうぬぼれや、46万2511人の点灯人がいる惑星だ」と。
…社会って確かにそうだよなぁと。
砂漠でキツネと出会い、別れるのですが。
キツネから教わるのです。
「大切なことは目には見えない」
…いのち とか ゆめ とか こころ とか きずなとか?
まだ こむすび~ずに解説をしてもわからないだろうけれど。
せめて『大切なことは目には見えない』という言葉だけでも 記憶のどこかに残ってくれたらなぁなんて ぼんやり思いながら。
展示室をグルグル見て回り。
現実に戻って。
予約してあったランチ🍴

うふ。パンケーキにHappybirthdayって書いてもらうの、お願いしてあったの✨
ちぃ兄、うらやましそうに
「いーなー、イチゴ。ちぃ兄はサクランボだよ⤵️」そこかぃ?
おぉ兄、プレートにチョコで書かれた名前をナメナメしそうになってたので慌てて止めたけど(笑)
嬉しかったみたい(^^)🎵よかった~。
料理は、お子さまプレートが『夜間飛行』、
ちぃ兄が頼んだのは『うわばみオムライス』、
母ちゃんは『黄色いヘビのトマトクリームパスタ』
それぞれ 星の王子様のお話やサンテグジュペリに関係のある料理。
楽しみながら おいしくいただきました🍴
実は…
昨日、勢いで帰りたかったのには またもうひとつ理由がありまして。
昨日のサファリパークからグズグズ言っていた ちぃ兄、帰り道から発熱してました⤵️💧(でも普通に元気で食欲旺盛)
箱根ついてからドラッグストア探して解熱剤飲ませてだましだまし過ごしてました。
なので。
天気もそうですが、ちぃ兄の体調のこともあり。
大急ぎで帰宅~💦
こむすび~ずの発熱はしょっちゅうなので、動じることなく。
渋滞もなく、3時前には帰宅🏠🚗💨
そしてその後、猫たちのお世話(トイレ掃除とゴハン)を母ちゃんがしている間に
おぉ兄は車から荷物を運び(できるところまで)、
ちぃ兄は猫たちがとっ散らかした部屋に掃除機をかけ。
落ち着いてから体温計を…

あら~。出たわねぇ。
これじゃ明日、行けないねぇ。
「え?明日はどこ行くの??(o^-^o)🎵」とおぉ兄。
母ちゃんとちぃ兄に「ばーか!学校に決まってるでしょ!8才になったのに そんなこともわかんないのっ💢」と言われてしまいました(笑)
「運動会の躍りの練習できないじゃん…」とブツブツ(# ̄З ̄)言ってる ちぃ兄ですが。
ちぃ兄は二年連続、運動会後に発熱してるんです。
今年は運動会前に発熱したから、今週末の運動会はどーにかなるかな?
洗濯機を三回ほど回して干しまくりながら。
あーーー。
猫がいるって。
なんてシアワセなんだろうと。
三人で三匹をモフモフしまくっています。
「やっぱりウチのコ、かわいいねー💗」
「なにしても逃げないし、怒らないもんねー」
…え?なにしたのよ💢
そうなんだよね。
星の王子様のキツネが言ってた。
王子様のバラが特別なのは
「一緒の時間を過ごし、一生懸命面倒もみた。
この時間こそが、たった1つの自分のバラを他とは異なる1番のバラにしている」
猫だってそうだよね。
ウチのコは特別だもん(=^ェ^=)
最近のコメント