東松山市まで行ってきました。
自然豊かで、日当たりも良く、樹木葬…オリーブの木の根元に埋葬して下さってました。
音楽をされている管理人さん。優しそうな方でした。

近くには大きな木があり、春にはさくらんぼもなるそうです🍒
台風が通過してる影響で、少し風は強かったですが、雨も降らないで、いいお墓詣りができたと思います。
帰りにイオンに立ち寄り、子供達のご飯とおもちゃを買って帰宅。子供達は新しいおもちゃに興味津々^ ^
改めて思う。子供達がいてくれたお陰で、この1年、過ごせたんだなぁ…
1年がとても早かった。当時は辛くて、悲しくて、仕事していても、涙がポロポロ出て、よくこんな状態で仕事してるなぁって自分でも感じたくらいでした。
間違いなくペットロス。でもそれを癒してくれたのは子供達。きっといつまでも泣いてる姿を見て、ミュウが子供達と引き合わせてくれたんだと。
優しい子。わたしたちの初めての子供。そしていつまでもわたしたちの子供であり、らいやうーのお母さん^ ^
家の真ん中で、子供達を見守ってくれている^ ^らいはいつも遺骨の側に座ってる。きっとミュウと何か話しているんだと思う^ ^
22年間、わたしたちの子供でいてくれて、ありがとう😊これからも子供達に色々なことを教えてあげてね^ ^たまには夢に出てきてくれても良いんだよ^ ^
最近のコメント