ハルナツひなかりん

大阪府 50代 男性

ハルナツとお呼びください。 大阪北部地震で被災し愛猫チャオが割れた窓から飛び出てしまい、 行方が分からなくなってしまいました。 必ず取り戻します!!! 地域猫の存在を知り餌やりをす...

日記検索

My Cats(19)

}
ナギ

ナギ


}
すず

すず


}
ゴン

ゴン


}
サビねこちゃん改めむぎちゃん

サビねこちゃん改めむぎちゃん


}
せり

せり


もっと見る

ハルナツひなかりんさんのホーム
ネコジルシ

リノさんの成長
2019年10月18日(金) 409 / 8

リノさんが保護されウチに来てから早いもので4ヶ月が過ぎました。

あの時は白血病だ!って大騒ぎしてまいしたが、

すっかり大きくなって、せりちゃんやナギちゃんと追っかけごっこして走り回っています。

先日は1回目のワクチン接種を受けましたが、

診察台の上でも大人しくしていて「成長したな~」って感じました。

少しずつ成長と共に行動範囲を広げていき

最初はサークルを広げてその中で遊ばせていました。




何故かせりちゃんが入って来てリノさんの遊び相手をしてくれてとても助かりました。

サークルでは手狭になって猫部屋をひと部屋フェンスで仕切って遊ばすようになり

またそこにせりちゃんが入ってスタンバイ




せりちゃん向かって行くリノさん、とぅ!



たまにナギちゃんが入って来たり ナツが入って来たり ひなちゃんが入って来たりと

何かとみんな関心があるのか遊びに来てました。

そんな感じで皆との交流があり今ではフリーにしていますが、

皆との関係も良好です。

ナギちゃんの時もサークルから始まりひなちゃんが相手をしてくれてましたし、

せりちゃんの時はナギちゃんが相手をしてくましたし、

多頭飼いだとお兄さんお姉さんが子供の面倒をみてくれるので

仔猫の成長にはいい環境だと思います。

いまはリノさんがりんちゃんのケージに入って遊んでいます。

なんなん?
最後に入った若手が新人の教育係をするってルールが申し送りされてるのでしょうか?

こちらはとても助かるからいいのですが(^_^;)



最近のリノさんは、

私がソファで座ってTVを観てると「あっ!」って顔して私の側にきて

ソファに敷いてあげてる毛布をチュパチュパしながら撫でられるのが好きで




そのうち私にもたれて寝てしまいます。






たまらん可愛いです。

この毛布チュパチュパはせりちゃんも保護した時に

ケージの寝床に敷いていた毛布をチュパチュパしながら撫でられるのが好きでした。

もう大人になってからはしなくなったのに、リノさんが来てからまたやり始めました。

私の足元に仔猫時代にチュパチュパしていた毛布を置いてあげると

チュパチュパしています。






リノさんがソファでせりちゃんが足元でチュパチュパ

リノさんに影響受けて赤ちゃん返りしたんでしょうかね?




71 ぺったん ハッピー神無月 ハッピー神無月 アスー アスー naos-7 naos-7 こせんちゃん こせんちゃん naorin3721 naorin3721 sihitam sihitam Neko papa Neko papa enek enek skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ セブンの息子 セブンの息子 やまのたぬき やまのたぬき バーマン バーマン ボルト ボルト ふぅとチョコ ふぅとチョコ
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2019/12/22

naos-7 2019/11/25

naorin3721 2019/11/21

sihitam 2019/11/15

Neko papa 2019/11/13

enek 2019/11/12

バーマン 2019/10/25

ボルト 2019/10/24

おえー 2019/10/23

むーんたん 2019/10/21

愛びー 2019/10/21

はるはづ 2019/10/21

きゃっとん 2019/10/19

チィパッパ 2019/10/19

こると 2019/10/19

koko2828 2019/10/19

あきこやま 2019/10/19

*メム* 2019/10/19

ムック猫 2019/10/19

いつも一緒 2019/10/19

Ozma 2019/10/18

じゅんた 2019/10/18

ともママ 2019/10/18

コナニャー 2019/10/18

ざきおか 2019/10/18

こげしし 2019/10/18

スナザメ 2019/10/18

江美 2019/10/18

Kano. 2019/10/18

MとM 2019/10/18

ちゃめろん 2019/10/18

ロン毛 2019/10/18

ぁぉ 2019/10/18

まおちん 2019/10/18

かしす 2019/10/18

Chihiro17 2019/10/18

さんにゃん 2019/10/18

ま め 2019/10/18

二矢 2019/10/18

ちぃのママ 2019/10/18

mihiro! 2019/10/18

きゃう 2019/10/18

きー様 2019/10/18

メグミ 2019/10/18

ゴマ子 2019/10/18

ミントノリ 2019/10/18

びす子 2019/10/18

にゃんたろ- 2019/10/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ぁぉ
2019/10/18
ID:wXJvo7RLpvo

こんばんは

ほんとに早いねぇ、もう4か月になるのね。
すっかり馴染んで楽しそうで、見てて癒され
ました♡
ハルナツさん、コレはたまんないね。

若手が新人教育!うちも同じです(●︎´艸`)
面白いね〜。

毛布チュパチュパ、アオもたまにコソッと
やってます。コソッと笑
あったかくてホワホワで優しくて守って
貰ってる気分になるものね、毛布って。
お外に居たら、チュパチュパする余裕も
あったかい毛布も無いだろうから
ほんとハルナツ家の子になれて良かった♡

ハルナツひなかりん
2019/10/19
ID:R9qHYsut5nI

時間が経つの早いね~
あっという間に大人になるんだもんね。
せりちゃんもついこの間までケージに入ってチュパチュパしてたのに
新人教育してね~
そんなに急いで大人にならなくていいのにって思うよ。

アオちゃんもコソッとチュパチュパしてるんだ
恥ずかしのかな(笑)

お外の子は甘える余裕がないから可哀想、
安心してぐっすり眠る事もできなくてね、
そういう子を無くしたいね。

あきこやま
2019/10/19
ID:7eNLwe7.tZo

リノさん保護して4ヶ月ですか。
早いですね。
お顔も大人びてきましたか?
向こうむいた写真と寝てる写真だから
わからない。

新入りの面倒を若い子がみてくれるって、
我が家でも一緒です。
保護猫と仲良くしてくれるのは、若い子。
中年は仲良くしてくれません。
若いと何でも柔軟に受け入れることができるのかな?
と言うか、好奇心旺盛という事かな?

ハルナツひなかりん
2019/10/19
ID:tk3QtMM5gKg

そうですね、若いから好奇心旺盛で
なんにでも向かっていきますよね。
お世話しようというよりは、自分が楽しんでる(^_^;)

リノさん、体つきがしっかりしてきてジャンプして
足や背中に飛び乗ってきます。
元気いっぱいでやんちゃなナギちゃんを、
追い掛け回して走り回ってますよ。
どんだけヤンチャになるのか、成長が楽しみな仔です。

こると
2019/10/19
ID:NGr7u7nZyD.

こんばんは😊

ええっ、もうあれから4ヶ月ですか!?
つい最近の出来事だった気がするのに…

リノさんだいぶ身体がしっかりしてきましたね
あっという間に成猫への階段を駆け上がってしまうのが私は嬉しいやら少し寂しいやら複雑な気分になってしまいます😌

今後も健やかに成長されますように🙌

ハルナツひなかりん
2019/10/20
ID:tk3QtMM5gKg

おはようございます。

ほんとにね~ 月日が経つの早いね~
あっという間に4ヶ月が過ぎてリノさんもどんどん成長して
ジャンプして背中に飛びついて肩まで登ってくるから背中が傷だらけ(^_^;)
ほんと大人の階段を人間と違って3段飛ばしぐらいに駆け上がってしかうから
もっとゆっくり生きて欲しいと願うよ。

こるとさん家の子らも健やかに成長されますように・・・
雷牙くんも運動不足解消に遊んであげないとですが、
ジャンプ姿がかわいい~
リノさんも両手を広げてジャンプしてくるのはシャム猫の特徴?

ゆせなチャッピー
2019/10/20
ID:HAyeOpl/ttc

こんばんは⭐️

なんとも微笑ましい(^^)

お兄にゃん、お姉にゃんに恵まれて幸せですね(^^)

ハルナツさんも可愛い仔達も増えて、みんにゃ仲良しさんで嬉しいですね😊

ハルナツひなかりん
2019/10/21
ID:R9qHYsut5nI

こんばんは。

ほんと、うまくいってます。
お兄ちゃんお姉ちゃんが優しいから?なのか
トラブルなくリノさんもすくすく成長してますよ。
活発で背中に飛びついてきて肩まで登って来るので
背中が傷だらけですよ。(^_^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
ハルナツひなかりんさんの最近の日記

ご無沙汰しています、ハルナツです。

で、仔猫保護しました(笑) 保護したのが8月末なので4ヶ月ほど経ちます。 今年は仔猫を見ないな~って思ったら 翌日仔猫が現れました。 保護直後のタロさん ...

2024/12/25 203 8 41

増える猫と物価の上昇がリンクしているが猫たちは今日も楽しそうな件

こんにちは、ご無沙汰しています。 去年は正月早々に白血病のユズを保護して、 7月に茶白のはじめちゃんを保護して、 なんと11月末にキジ白女子の仔猫を保護してしまいました。 ...

2023/05/04 464 12 58

ユズとか仔猫とか

正月に白血病キャリアのユズを保護してからアッと言うまに半年が過ぎてしまいました。 白血病が他の子らにうつらないように慎重に対応していると時間が取られてしまいます。 かといって...

2022/07/31 511 15 50

新年早々の保護

明けましておめでとうございます。 寝正月とは程遠い毎日規則正しい生活を送っていますハルナツです(笑) 休みといえど猫を飼っているとゆっくりと寝ていられないですよね。 私の場合はオ...

2022/01/16 704 23 67

たぬぽんとかいろいろ

4代目たぬぽん 4代目たぬぽんですが、会社の向かいの空き地に今、家を建てています。 そこの横を通って来るので、怖くて来れずにいます。 そのせいで昼間には来なく(来れなく)なっ...

2021/08/20 832 18 62

4代目たぬぽん2回目投薬成功‼

4月10日に1回目の投薬からそろそろ1か月という日に昼過ぎに日向ぼっこしているたぬぽんに遭遇 慌てて薬入りのご飯を作り声を掛けて窓を閉めると食べに来たようでカチャカチャ鳴ってる~♪ 見事完...

2021/05/10 955 11 74

3代目たぬぽんが来なくなりました、そして・・・(猫なし)

3代目たぬぽんのご報告ですが、来てません。 3月3日に薬をあげてから2週間ほどは食べに来てましたが 3月14日の日曜日にちょっとした騒動といいますか、ごたごたした事がありまして、 い...

2021/04/15 922 6 76

MVありがとうございます。

MV頂きました、ありがとうございます。 頂けたのは、かりんちゃんの魅力でしょうかね。 気難しく猫嫌い、わざわざあんた嫌いって近寄っていく 相手が近寄って来ると「ギャー」って...

2021/03/17 598 13 63

仔狸が来たよ。そして・・・(T_T)(猫なし)

地域猫の餌場は会社の東側の駐車場と西側に設けてるのですが、 東側の餌場に仔狸がやって来て猫のご飯を食べる姿がトレイルカメラに映っていました。 ちゃんと毛が生えていて安心していたのですが、 ...

2021/03/09 921 8 80

猫診断やってみたら・・・これ何?

皆さんがやられている猫診断 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/catday2021/ どんなのかと思ってやってみたらこんなのが出ました。 PCからなのでデジカ...

2021/02/26 671 21 61