箕輪町 [にこりこキッチンたべりこ]
[うに] 今日は『赤そばの里』で、
赤そばをみてきたにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] あとは、お腹いっぱい、
赤そばを食べるんだにゃ♪
…………ここだにゃ♪
『にこりこキッチンたべりこ』

[くる] ピギーーー!!
[うに] ビュッフェスタイルのお店だと
聞いてたにゃけど、
立食じゃなく、ちゃんと
席について食べるにゃ♪
バイキングだにゃ♪
お隣の直売所、『にこりこ』の
地元野菜たっぷりのお料理を
好きなだけ、取ってきて
食べれるんだにゃ♪

[くる] ウッキーーー♪♪
[うに] お惣菜、サラダ、デザートも
あるにゃけど、種類は少ないにゃ。
『バイキング』を期待して行くと
ガッカリするかもにゃ。
………でも、、ここは、
なんと言っても、赤そばを
食べれるお店なんだにゃ♪
席で注文すれば、赤そばを
何枚でも、好きなだけ食べれるんだにゃあ♪
[くる] ソバーーー!!
[うに] とりあえず、オカズを
取ってきたにゃー♪

[くる] テンプラーーー💦💦
[うに] 天ぷらは、タマネギかき揚げ、
カボチャ、長ネギだったにゃ💧
不幸にも、くるくるが食べれる
天ぷらが1個もないにゃ💧
地元野菜だからしょうがないにゃ💧
夏場なら、ナスとかピーマンが
あったのかもしれないにゃあ………
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] ポテトサラダは家庭的なやつで、
ワタシ好みだにゃ♪
あと、、混ぜご飯も美味しいにゃ♪
サンマの竜田揚げ、煮カツも
美味しいにゃ♪
…………そして、、、
これが赤そばにゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 自家製粉して、
地元の名人達が交代で打ってるらしいにゃ♪
[くる] チャム…………チャム……………♪
[うに] 赤そばの特徴は、もっちり感と
コシの強さ、らしいにゃ。
確かにコシのある、美味しいお蕎麦にゃ♪
オカワリするにゃー♪
…………………………………
[うに] 1枚の量は少ないとはいえ、、、
5枚も食べてしまったにゃ…………♪
[くる] ピーーー♪♪
[うに] くるくるも2枚食べたんだにゃ♪
貴重なお蕎麦なのに、
食べ放題は有難いにゃあ♪
美味しいオカズもいっぱい
食べたにゃから、ぽんぽんにゃ💧
[くる] ウッキーーー♪♪

[うに] くるくるはデザートも
食べるんだにゃあ…………♪
地元野菜のオカズと
赤そば食べ放題、
もちろんドリンクバーつきで、
1300円は有難いにゃ♪
またきたいにゃあ………♪♪
[くる] プ……………プ…………………
[うに] くるくるは、食べ過ぎプ…………
プ…………………
[くる] プ…………………
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
※追記
たべりこさんは、うにくるが訪れたあと、
10月末で
閉店になってしまったという噂にゃ💧
町営のレストランにゃから、
またいつか、復活してくれることを
願うにゃ💧
希少な赤蕎麦をお腹いっぱい
食べれるお店は他には
無いんだにゃあ❗❗
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、タチアカネそばを愛でる❗❗
☘️ベースキャンプコーヒー
☘️うにくる、上田市の名物グルメに挑む❗❗
最近のコメント