サビ♀(2013年1月頃生まれ)
小柄だけどどっしりかまえた貫禄のある女子。撫でられるのが好きで、手のひらで撫でるジェスチャーをして見せると鳴きながら飛んでくる。かわいい。
家の近くの雑居ビルの植え込みで拾いました。生後半年くらい、もう子猫ではなく中猫サイズになっていた。見つけた時は草むらで大声で鳴いていて、餌を見せたら飛び出てきて目の前でがっついたから人馴れしてるのかと思ったけど、家に連れてきて暫くは人前に全く姿を現しませんでした。人間に対する警戒心は強かったけど、出会った時に向こうから鳴いて寄ってきたのは、空腹が警戒心を上回ってパニクっていたのかもしれない。ガリガリに痩せてたし。
ストルバイト尿石歴ありなので、phコントロールのフードを食べています。
白黒♂(2017年1月頃生まれ)
全体的にふにゃふにゃした甘えたな男子。おもちゃで遊んでもらうのが大好き。
飼い主が一人暮らしで日中留守のため、サビの遊び相手にと猫ボランティアさんからお迎えしました。出会った時には1歳弱くらいだったけど、ものすごくくりくりとした顔つきの、警戒心ゼロな性格の子だった。2歳になる今でも甘えたで良く鳴き、エンドレスに遊びたがるところが子猫っぽい。
迎えてすぐの頃はくしゃみを多発して目脂も多く、体が弱かったけど、成長に伴って落ち着いてきた感。
柔らかい布に粗相をするのが好きなのでたまに布団や洗濯物が犠牲になる。カバーを防水のものに変えてみたり、カゴを多用して床に布物を置かないようにしたり、試行錯誤中。

