
一夜明け、がっくんはほとんど元通りになってきた♪
夜にはいつものように足にスリスリするようになってきた♪
ちょっと…食欲が落ちてるかな?
ただ…相方が部屋に入るととにかく絵の裏に隠れてしまうそうな😅
何故か、何もしていない相方が警戒されていると云う不思議…
信頼関係の差なのだろうか…(≧ω≦。)プププ
さて!!
今日も疲れた~~~~~~!!
この湿度…マジで熱中症になりそうですよ…
お腹の調子も悪く(元々腹が弱いけど、2年前の手術後更に弱くなってます(-。-)ボソッ)、ちょいとヘロヘロ…
そして、今日は仕事終了前に降り出した雨に打たれてしまい、濡れて帰宅…
『今日は…みんにゃをワクチンに連れて行くのはやめよう…』
そう思った…
「ただいま~。疲れたぁぁぁぁぁ~」と部屋に入り、目に入ったのは、小さな段ボール箱(相方が箱を持ち込むのだ(-。-)ボソッ)に入ってるラテ…
…
つい、洗濯ネットを持ってきて、「てぃ」と入れてみたら、入ったし…
まるで釣りたてのキハダマグロの様に、ネットの中では大暴れしていて、なかなか閉められなかったけど…
(※ちなみにキハダマグロを釣った事は勿論ない(笑))
キャリーに入れると大人しくなった…
(※ちなみにキャリーは時期になると、床面に並べている|ω・`)プッ♪)
なんてこった!!
こんなに疲れてるのに、病院に行かねばならなくなったじゃないかぁ~ヾ(≧д≦)ノうひょひょ
と云うワケで、みんにゃをキャリーに入れ、病院へ…
(※ちなみにラテの次にキャリーに入れるのが大変なのはアル)

昨日は猫ちゃんの先客がいたけど、今日は誰もいませんでした
なので、みんにゃを運ぶ~!!
それぞれの病院手帳を出し、名前を云いながら、診察台へ…
最初はパニックになるラテを…
そして、風歌、アル、リヒトの順番…
リヒトを最後にするのは耳の処置をしてもらう為です
鼻や耳の汚れが出やすい体質のリヒト…
マメに耳の手入れはしますが、耳の奥までは怖くて出来ませんので、ワクチンの時はシッカリ処置してもらうのです~
ちなみに、なんでみんにゃ一斉にワクチンなのかと云いますと…
実は、夏の暑い時期にワクチンを打ちたくなくて、先生に相談したのです~
そして、病院まで約20キロなんで、出来たら一気に済ませたくて、時期をずらしてみんにゃまとめて…と云う風にしてるのでありました~

そして、昨日のがっくんのウイルス検査の結果(^^♪
陰性だ~♪
良かった♪
これで安心してみんにゃ一緒に出来ますね♪
ただ、焦りはしません
今までゆっくり着実に進んできたんですもの~!!
とりあえず、2回目のがっくんのワクチンが終わって、体調整ってから考えますよん♪
は~、とりあえず、今年のワクチン完了!!
ホッとしました~ε=(´◇`*)ホッ
余談ですが…
みんにゃと一緒の病院への往復の車中は…私、めっちゃ無口です!!
何故かと云いますと、私が声を発すると、途端に風歌が鳴きまくり、つられてラテ以外のみんにゃがずっと鳴きまくりになると云う…
なので、出来るだけ無口です!!
余談2…
今年は帰りの車の中でオシッコ臭いと思ったら…リヒトがオシッコしてました(。ω。;)アセアセ
ペットシーツをクシャクシャにしてたので、座席に少し流れてしまった…
「きえ~る」を試してみたけど…どうなるかな?

では写真ないんでハナジルシ~♪
バラ『モーリス・ユトリロ』

斑入り秋明菊『初音』
あ~、明日からは仕事後、ちょいとゆっくりするとしよう…
最近のコメント