今月もよろしくお願いします😊
トラコは元気です。

まず、先月末の尿検査のご報告。
概ね良好✨で、毎月の検査が毎月→隔月になりました。
心配していたストルバイト結晶・タンパク・潜血無し。
尿比重や臭気も正常でした。
良かった〜😄
ただ、今月もpHが7。少し気になります💦
先生から、他は問題ないので少し高めな体質なのかも、とお話ありました。
そういう体質の子もいるのかな🤔
それ以外では元気・食欲あり、トイレもOK。
猫砂のおしっこの塊も一時小さかったのが大きくなりました。
療法食(ロイカナのオルファクトリー・ライト)は続け、おやつは…やはり当分無し。
トラちゃん、そろそろ食べたかったよね。ごめんね🙏
もし今月も潜血が出ればエコーや詳しい血液検査と言われていたので…
良くなっていてホッとしました。
今後もpHは気をつけ、たまにおしっこチェッカーでチェックしようと思います☺️
さて、最近のトラちゃんのブーム😺💛
「ねこのきもち」付録の3WAYフェルトハウス!
毎日、いろんな使い方してます。
見ている私の方が楽しんでるかも😊
以下、同じような写真が続きますが、どうか見てやって下さい。

ある日、縫い目で折って、ベッド型🎵

別の日、斬新!サヤエンドウ型🎵
最初上のように置いたら、中でお手々を伸ばして、前が尖って…こんな型になってました😄
お友達に、ホットドッグならぬホットキャット!?と言われました。

ある夜は最終形!? 亀さん型🎵
下向きに置いて、入るように誘導したらまんまと…。
ちょっと出てるお手々としっぽ~💛

また別の日、見えづらいけど、潰して、ベッド型🎵
ここですっかり落ち着いてたので…
ハロウィン🎃リボン型首輪を着けてもらいました。
基本的には首輪が苦手です。
ザビエル首輪以来、短時間、柔らかい物なら着けてくれるようになったのです。
トラちゃん、ありがとう✨
蝶ネクタイみたいで男の子にゃんぽいかな?
でも、似合ってるからいいよね〜💜 ←親ばかバンザイで😁
今月号は本誌の「逆引き病気事典」も良かったので当たりでした。
ではこの辺で〜(^^)/~~
ゆるい日記にお付き合い下さり、ありがとうございました。
最近のコメント