みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ひめいぴー さん
にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ミドリとナギサ さん
書いてるうちは大丈夫。多分。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ちょび太

ちょび太


}
たま

たま


}
ねろ

ねろ


}
ティティ

ティティ


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

大丈夫かなぁ💦
2019年10月12日(土) 334 / 4

こんばんわ❗️
かなりの暴風雨になってる福井県です❗️
風の音と、風に煽られてるタイヤカバーの音が凄くて、にゃんずも落ち着かないのかご飯食べて(笑)は戻って、またご飯食べて…と食べ過ぎ~💦な子もいます😅

今までで一番の…との事ですが、かすってくくらいで済んでる福井県では、体験した事があるくらい?の感じではあります。
それでもかなり強いですが💦
かすってく程度でこの状態…上陸してる場所の皆様は大丈夫でしょうか…。

今週の頭頃、関東にいる友達と久しぶりに電話して、その時は福井県が直撃するか⁉️なルートだったので、心配されてたのですが、あれよあれよとルートがずれて…
人の心配してる場合じゃなくなった我が友w
昼頃はまだ大丈夫って言ってたけど、今はどうかな。
なるべく連絡を取るのは控えてます。

さて、さすがにこの状態では、お母にゃんのお散歩…なんて悠長な事は言ってられないのですが、姿も見えないので心配💦
強風と雨は朝方からだったのですが、午前中買い物に出るまでは、旦那の車の下にいた様子のお母にゃん。

朝一応、顔は見せてくれたけど車の下にすぐ隠れてしまい、私も酷くなる前に買い出しをと昼前に出掛けたので、そのあとどうしたのか?
さすがにケージにいてくれてるかなと思ったけど、思惑は外れ…。

お母にゃんの事だから、どこかで上手に避難してくれてるとは思うけど😢

そしてもうひとつの心配は、ちびクロちゃん。
ずっと来なくなってた彼女ですが、この間の日曜日頃ご飯を食べに来てて。
接待をしてる時に彼女をしっかりと見たのだけど、やがて出産しそうな感じで。
お腹が横に張ってたので、そろそろか?と思ったら、多分10月8日くらいにご出産いたした模様。

月曜日にも、ご飯食べに来たような形跡があったのだけど、火曜日は無く、水曜日の夜に道路を横切る ちびクロちゃんらしき影…お腹がスリム~になってたので😓
木曜日に来た時にハッキリと、お腹がペタンコになってるのを確認。
また…間に合わなかった😢

産んで間も無くの台風。
お昼過ぎから段々と気温も下がってるようで、外は寒く雨があたると痛寒い💦
この状態ではご飯も食べに来れないだろうし、何より子供達は大丈夫だろうか。
相変わらず住みかにしてる場所は分からずで、どうにも心配するしか出来ないのが…

行動力のない自分が情けない😩

はぁ……
どうか皆無事でいて~💦
51 ぺったん ちぃのママ ちぃのママ はるはづ はるはづ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ じゅんた じゅんた 愛びー 愛びー enek enek MとM MとM ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ニャルマ ニャルマ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ロン毛 ロン毛 Kano. Kano. ともママ ともママ しぇーちゃん しぇーちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ちぃのママ 2019/10/21

はるはづ 2019/10/15

じゅんた 2019/10/13

愛びー 2019/10/13

enek 2019/10/13

MとM 2019/10/13

ニャルマ 2019/10/13

ロン毛 2019/10/13

Kano. 2019/10/13

ともママ 2019/10/13

こげしし 2019/10/13

とうりん 2019/10/13

はちみるく 2019/10/13

みしゃ 2019/10/13

ま め 2019/10/13

もく&きぃ 2019/10/13

友石 2019/10/13

chachaママ 2019/10/13

猫絵 2019/10/13

びす子 2019/10/13

いつも一緒 2019/10/13

ゲシコビ 2019/10/13

Fみぃ 2019/10/12

ベルにゃ 2019/10/12

ゴマ子 2019/10/12

とらみー 2019/10/12

かしす 2019/10/12

スナザメ 2019/10/12

メグミ 2019/10/12

koko2828 2019/10/12

バーマン 2019/10/12

さんにゃん 2019/10/12

mihiro! 2019/10/12

Chihiro17 2019/10/12

うめまさ 2019/10/12

金太先生 2019/10/12

にゃるる 2019/10/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

クローバー14
2016/02/08
ID:8qiXQjjLKLA

こんにちは!(*^^*)
蘭ちゃんとオハナちゃんの寝相!!(笑)
メチャクチャ、かわいいです♪
やはり親子ですね(^.^)
蘭ちゃんの後ろにいる、桜ちゃんの顔、
何とも言えない顔してますね(笑)

ちゃぴにゃん
2016/02/08
ID:frZrKCjJ1GU

栗太猫さん

こんにちわ(^◇^)
ねこは離れると覚えていないと聞いたことが
ある様な・・・

桜太郎ちゃんと蘭ちゃん、おっぱいを探すという事は
思い出したんでしょうね♪

お友達の家の親子ねこちゃんも
2年位たってから再会したので、覚えてなく
母ねこが息子に威嚇してたそうです。
今でも親子の認識は本にゃん達に
はないのでしょうけど、やはり仕草が
似ているところがあるそうですよ・・・

我が家も、母ねこ にゃんがおトイレの後に
砂をかかないでトイレの壁をカシャカシャかいている
のですが、そういう物だと学習したのか
めるが同じ事をやります。

親子っておもしろいですね♪

蘭ちゃん、オハナちゃんの無防備な寝方
とっても安心してるんですね~
かわいいです(^◇^)

ちゃぴにゃん

skip♪lan♪lan♪
2016/02/08
ID:nWzKhB2YkfM

こにゃにゃちわ~(^O^)

ほ~、そのような番組があったとは!
実に興味深いですねぇ、見てみたかったなぁ!
栗太猫さんのおっしゃる通り、親は子離れしたら、ハイ次!
みたいなとこ、ありますよね~(^_^;)
ダーウィンが来た!みたいな動物ドキュメントなんか見てても、だいたい親離れまで追って、番組終わり頃にはお母さんは次のあれに向けて・・・みたいな締めですもんね。
人間の方が特別変わってるんでしょうね、動物の中では。
しかし蘭ちゃんとオハナさんのくつろぎっぷりには爆笑です(笑)
今ではみ~んな仲良しでステキなご家族ですにゃん(*^_^*)

まるきち
2016/02/08
ID:CIBZT5gczJU

こんにちは。

そんな番組があったんですね。
最近テレビもあまり観ないのですっかり浦島状態です。

ネコは覚えていなことの方が多いんでしょうね。

うちのコサビとザネリ、おそらく姉弟で野良時代いつも一緒に行動していたのですが
保護した時期に時間差がありましてコサビの方が二ヶ月くらい早かったんです。
コサビ後から再会したザネリに威嚇しまくりですっかり忘れてしまっていたみたいです。
で、ザネリもやっぱり忘れていたみたいで仲良くなるのに時間がかかりました(笑)。

でも蘭ちゃんと桜太郎君はあとから思い出したんですね〜。
寝相を見るとやっぱり親子ですね♪

みしゃ
2016/02/08
ID:0fjrD1eYNzc

遺伝子に組み込まれた寝相ですね(笑)
親子でも兄弟でも少し離れていると忘れるみたいです。
感動の再開を期待しているこちらとしては、寂しいですね。

蘭ちゃんと桜太郎くんはどうして思い出したのかしら?
やっぱり寝相見てかな~(´艸`*)

ゆーちゃそ1101
2016/02/08
ID:12kJYa2AJTo

わんちゃんは性格的に違うからかな?
猫は最初から社交的な子って少ないですもんね。
でも覚えてるのかもしれませんね。
犬は全ての物事を覚えてそうだし(*´ω`*)
猫は嫌な事しか覚えてない気がする(笑)

なかなかそんな寝方の子いませんよ(ノ∀`笑)
大胆すぎるわ~!!
やはり遺伝なのかしらヽ(*´з`*)ノ

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

クローバー14様(^^)

ふたりともどんだけ無防備なんだ!って笑
まさか親子でこんなヒドイ(笑)寝方をするとは(^^;)
この時の蘭と桜太郎はすでに猫風邪治療中で
桜太郎は目がしょぼしょぼしてる状態なんです。
だから悲しそうな切なそうな何とも言えないお顔で写ってます笑
あぁ~数か月前までこんなに小さかったんだなぁ~(。-ω-。)シミジミ
今ではすっかり体も態度もでかくなってしまって…笑

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ちゃぴにゃん様(^^)

やっぱり犬は覚えてますね~
猫は…過去は振り返らん!とばかりに…笑
お友達の猫ちゃんもそうだったんですね~(^^)
TVのワンちゃんも、大きくなった息子の事を
ひとりのオス犬だと母犬は思って威嚇してる子がいました汗
それでも仕草が似ていたりしておもしろいですね~♪
めるちゃん、間違ったやり方を学習しちゃって…笑
砂をかかずに壁やフードをかくってかわいいですね♪
きゃらちゃんめるちゃんはにゃんちゃんママが大好きだから
他にも同じような仕草をたくさんしていそうですね(^^)
蘭とオハナの寝相はビックリでした!笑
こんなに同じような寝方をするものなのかと(^^;)
でもこの時はまだトライアル中だったんですが、
安心してるのかなって嬉しく思いましたよ♪

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こにゃにゃちわわわ~!
なかなかおもしろい内容でした♪
他にも『散歩中にライオン(檻ごし)に遭遇したら』とか笑
野性的な犬ほどライオンには近づかず(ハスキーとかオオカミ犬とか)、
品種改良された犬(チワワ?とか)ほど向かっていってる感じでした。
そんな中、土佐犬だけはライオンの方が逃げてましたよ!驚
って犬話になっちゃいました…笑
いつまでも子供にかまうのは人間だけかもしれないですね(^^;)
動物は、出産する意味が人間とは違いますもんね。
それにしても良いくつろぎっぷりでしょ♪
ステキなご家族なんて…あざっす照
本当にそういう風に見えていたら嬉しいというか安心しますね(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

まるきち様(^^)

やっぱり犬の方がいろいろ覚えてるんでしょうね~
1年ぶりに再会したワンちゃんの子供の方は、
母犬だけじゃなくてブリーダーさんの事も覚えていて
ブリーダーさんにもしっぽ振って甘えてました(^^)
でも猫ちゃんの「すぐ忘れます~」の性格も
魅力のひとつだったりするんでしょうね♪笑
コサビちゃんとザネリくんのように
姉弟でもお互いのこと忘れちゃってたんですね(^^;)
猫とかって匂いなんかですぐ分かるのかと思ってましたけど
意外に全然で、期待していたこちらはあれ?みたいな汗
蘭と桜太郎も、本当にママだと思い出したのか、
ただ単に大人猫に甘えただけなのかは謎なんですが、
いろんな仕草が似ていたりしておもしろいです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

みしゃ様(^^)

まさに遺伝子でしょ♪笑
私も保護主さんも感動の再会を期待していて、
それだけに反応の悪さには「………」でした(^^;)
ふたりはどうして思い出したんでしょうね~
なんとなく同じ匂いを感じたのかな?
「あ!この寝相はお母さんだ!」って
それで思い出してたらかなり衝撃的ですがおもしろいです♪笑
他にもいろんな場面で似ていることがあって
猫にも、血は争えないという表現はできるようです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ゆーちゃそ1101様(^^)

性格的にも脳ミソ的にも違うのかな?笑
猫はホント嫌なことだけはしっかり覚えてる!って感じですよね(^^;)
でもそういう、自分にとって都合が良い事と、
本当に嫌なことだけを覚えてるって性格が
他のいろんな場面でも魅力を作り出してるような♪
たくさんの猫ちゃんを見てきたゆーちゃそ様でも
このふたりの寝相は大胆すぎると思います?笑
蘭ちゃん女の子なのにはしたないんだから~♪って思ってて
オハナのコレだったんで、あぁ~って妙に納得しました(^^)笑
性格って基本的には環境によって作られるんだとは思いますが、
さずがにこれは、遺伝子ってスゴイ!と思いました笑
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

にゃーこはいったい…

どうしたのかなぁ? こんばんは。 今日は雨の1日です。 最高気温は20度を下回ったくらい? それでも雨だと肌寒く感じます。 さて。 日中は暑いくらいの陽気の日も出てきた最近ですが、...

2025/04/24 204 4 27

もうあなたは生まれ変わっているかしら…

明日はアメの命日。 たった一週間だけの私の愛し子。 ひとりで逝かせてしまった日… あれから5年が経ちます。 5年という月日の中、色々な事がありました。 激動…という程では無いにしろ、物事...

2025/04/19 363 5 45

書いてるうちは大丈夫。多分。

こんばんは。 今日は晴れ時々曇りのち一時雨の福井県です。 気温は昨日と変わらないけれど、晴れてた分日中は暖かい1日でした。 さてね… ここ最近、精神的疲労が酷いんだなぁとしみじみ。 出来...

2025/04/14 402 4 36

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 409 8 35

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 172 2 27

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 440 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 278 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 378 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 238 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 199 6 27