このところの気温差で風邪引きさんが増加中。
今年はインフルエンザの流行りはじめが早いとの予測もありますが、予防接種は直ぐに効き目があるのではなく接種後2ヶ月ほど経過してからだそうですね。
毎年の事ですが、早め早めの対策が要となりそうです。
猫さん達の被毛も冬支度。
ほわほわとした冬毛が生え、ますます触り心地が良くなってきました。
ほわほわ感、増し増しな琥珀さん。

長毛種なので被毛のボリュームは一目瞭然。
細やかなお手入れをしてあげれば更にフワフワに仕上がるのでしょうが、琥珀さんは身体を弄られるのが苦手なのです。

コーミング然り、マッサージ然り
シャンプー、爪切りも
なので、短時間でパパッと。
モタモタしてるとヤラれちゃうんだぜ?(笑)
苦手なものは無理強いせず、ゆっくり付き合っていきたいですね。
それはそうと、久しぶりに前職場の同僚とランチをしてきました。
お互いに営業職なので、外回りに出てしまえばシメたもの(笑)
場所は、大宮の伯爵邸。
大宮ナポリタンで有名らしいですね。
(今回も画像はないぞう)
ひね者の私はナポリタンを食さずに、オムライスが定番。
オーソドックスなオムライスですが、男性の腹をも満たすに十分な量。
多国籍な(イケメン)店員もオカズの足しになるようですよ。
ランチをパクつきながらの近況報告に前職場の思い出バナシに花が咲き、腹の底から笑ってきました。
「笑う門には福きたる」と言いますが、眉間にシワを寄せて辛気臭い空気を漂わせているよりも、ガハハと笑っている事で運気があがりそうな気がします。
そして、「笑う」という行為は免疫力をあげるのに非常に有効なのだそうです。
季節は冬へ。
免疫力アップしておきたい時期。
悪巧みを考えて負のエネルギーを溜め込むよりも、楽しく笑って免疫力をあげてみるのも良いかもしれませんね。
なんて事を思いましたとさ。
おしまい。
最近のコメント