1ヵ月くらいの子猫っぽい動きをしだしたように思う
(赤ちゃんみたいに、とてちて・ヨチヨチ歩いていたので)
こんにゃにかわいーモケたんですが 男らしいむにゃ毛みたいな色のモケたん

あくびしたらみんにゃ怪獣

眠ってしまったモケたんをおいて、ニコたんは運動会に参加もしています。
おにゃかいっぱい。

『あ、ちょっと今は無理にゃんで』
ニコたんは、寒くないのか?
モケたんが、ソファに登ってくるときに
いつも必死の形相なので、ニトリの丸太ロースツール持ってきました。

コレで、チビッ子でもラクラク。
《保育MEMO》
10/26
体重 モケたん ニコたん
朝 489g 700g
夜 494g 743g
[うんこロード事件] ※動画は撮ったけれど自粛
●モケたん
朝、ゴミ出しから戻ったら、猫水道の排水に大量の下痢便。
そしてそこから、珪藻土マット⇒キッチンマットへ、ウンチの足跡がキレイに・・
おちりまわりもウンチでカピカピしてきたので再度沐浴⇒ドライヤー 大鳴きしたモケたんの声を聞き、ニコたんが駆けつける?
●ニコたん
かねてより、おちり歩きで、オチリについたウンチを床になすりつける癖だったけれど
『キレ』が悪いのか、半分くらいのウンチがトイレから延々と・・
・モケたんの便は、もらったお薬は半分を過ぎたけれど変わらず、固まって来ず
・ニコたんは、一時期よくなったけれど、また柔らか気味
お薬を飲み切るまで二人とも様子を見る
フードは、
モケたん⇒
ミルした消化器サポ・腸内バイオーム・カルカンパウチ*
ニコたん⇒
ミルした消化器サポ/ロイカナ3ヵ月までのドライ・ロイカナムース・カルカンパウチ*
*ふたりとも、魚味がないと食べない
モケたん、だいぶ『ちゅぱちゅぱ』な食べ方じゃなくなってきました でも、顔をおもきし突っ込んでいるので・・
・ペットヒーターの上のフリースに粗相をしている現場を目撃
ニコたんが、今まさにオシッコの構えをしていた
敷いたペットシーツも替えて、フリースも洗濯毎日していたけれど
どおりであんなにそこで寝るのが好きだったモケたんが寄り付かなくなったとわかる。
モケたんは、ここ数日ソファで寝るのでケージ撤去。
ペットヒーターをソファのフリース下に移動する
23日についで、キンモクセイの香りがいっぱいに。

ウチの木にも気づけばたくさん花が満開だった。
今日がピークなのかもしれない。