10/22夜頃から便が柔らかくなってきちゃったニコたんも、一緒に。 いつもの、抗生剤+ステロイド+下痢止めの混ざった粉薬が出ました。
お薬飲んで、コロコロうんちになってね。


ゆたぽんを枕にはさんでお昼寝。

思い描いた猫だんごにはならず(くっついて寝ない)
ニコたんのお口

唇のフチが黒いの輪ゴム。
モケたんが、オモチャ箱ベッドでもぞもぞ。
《保育MEMO》
10/23
体重 モケたん ニコたん
朝 435g 520g
夜 459g 599g
先に猫ドアを通ったのは、モケたんだった! 猫ドアのすぐ向こうにゴハンが置いてあって、そのニオイにたまらず飛び出したもよう。
離乳食をだんだん食べるようになってくる。ニコたんのお陰?
一方、ミルクは飲みたがるけれど、全然吸えていない。
体感で、以前なら10g以上は飲んでいる時間、哺乳器を吸い続けても
わずか1gしか減っていない。
確実に離乳のときが来たと感じる
ニコたんは変わらず、
スクちゃんを彷彿とさせる、器にごっつん・ガツガツもりもり良く食べる。(早食い)

モケたんのお皿⇒花ちゃんまま直伝、万里の長城盛り(これであってるかにゃ?)
ふたりとも目を離すとスグおとにゃのドライを食べようとします。
やわやわゴハンにゃのに、硬くてでっかいゴハン、食べられるの??