もう一度、FIVの検査にC病院へ。
ニコたん、一度も鳴かずにおとなちくってイイ子でした。 ニコたんを見て「わー。お腹ぱんぱん」と先生。
抗体検査をして、陰性だったらそれで終わり。
陽性だったら遺伝子検査をしたい旨を先生に伝えたけれど
「抗体検査で陽性が出たら、もう遺伝子検査の必要はないと思いますよ」
と。
まー、とにかくまずは抗体検査をしてもらう。
結果、「陰性ですね」「あー、よかった」と
検査プレートを見ようとしたら、「あれ?」と先生

「いや、この上の青い●は、[正常に検査が行われた]と言うシルシ。
で、その左下が青ければFIV陽性、右下ならFeLV陽性で
何も反応が出ず白いままなら陰性なんですが・・
おかしいなぁ。10分経ってさっき見たときは何も出てなかったのに・・」
左下の部分がうっすら青くなってきていました。

なんか、このやりとりのくだり。デジャヴ?
この間も、会計時に「何も出ず」「よかったー」
で、慌てて奥から看護師さんが検査プレートを持ってきて
陽性のラインがうっすら出ていたので「陽性」と言われたばかり。
恐らくそのときも、規定の時間が経過したときは陽性のラインが出ていず、
一度は『陰性』と判断したのだと思われる。
「確認します」
と、すぐ検査キットの会社へ先生が目の前で電話で問い合わせる
http://www.idexx.co.jp/smallanimal/inhouse/snap/feline-combo.html
「10分した時点では陰性だったのが、15分程度で、左下がうっすらと青くなってきた。
この結果は、[陰性] と判断してもいいのか?」
⇒担当者が不在のため折り返し(やっぱり?)
前回の検査のことも話をして、
「先生、今までこういうケースってあったんですか?」
「いや、初めてです」
そーなのかー。
ニコたん、いったい、なんなんだろうね。
夕べ、初めてくっついて寝てました。
(ニコたんがドットのクッションから滑り落ちたまま熟睡だった)

モケたんが、だんだん大きくなってきて
前は、おにゃかいっぱいだと、ゴハンの後スグに寝ていたのが
1時間以上、ニコたんと遊び倒していました。
そろそろ寝るかな?と思ったけれど

一緒だとちょっかい出し合って眠りません。
寝いるまでは別の場所がいいのかな?
(夜は、ニコたんはベッドの隅・モケたんはソファのペットヒーター付近で寝ている)
夢の子猫だんごは遠のく。
ニコたんが、初めてこのカゴにIN!

寝てくれる?と、期待に胸をふくらませて、そっとゆたぽんを置きましたが
真上のにゃんもっくで、ハナちゃんがクネクネしているのが気になっちゃって
起き出しちゃいました。残念。
午後、先生から検査キットの会社からの返答について連絡が来る。
検査キットでは判定不能。
移行抗体が反応している可能性はある。
別の方法で検査する手段があり無料でするので、
よければこちら(検査キットの会社)に血液を送って欲しい。
との事で、また明日、C病院へ行ってきます。
でも、病院⇒メーカーと日数はかかりますよね。
シロクロ、はっきりしませんでした。
********************************************************************
《保育MEMO》
10/28
体重 モケたん ニコたん
朝 538g 768g
・モケたんのウンチが素晴らしく固まって来たけれど、
やっぱり、『キレ』ができないようで、
今朝はおちりから、チューブ歯みがき2cmくらいのウンチを突き出させたまま
念入りに砂かけしてトイレを飛び出して来た。
モケたん、最後に『きゅっ』と、肛門を閉めるのだ!
・ニコたんの便は、緩めになってしまっている。
このあいだまでの、モケたんのような軟便。
なぜだろう。(食べすぎかにゃ?)
ふたりのおにゃかの飲み薬は、明日の分まで。