Jupes

東京都 70代 女性

当方は2017年の11月頃から主に東京都の小平市で猫に関する活動をしている個人ボランティアです。 活動を始めてからまだそれほど長くはございませんが、小平市内において、もうすでに1000匹近く...

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
マイケル

マイケル


}
ファラオ

ファラオ


}
サンダルフォン

サンダルフォン


}
ハニエル

ハニエル


もっと見る

Jupesさんのホーム
ネコジルシ

里親様候補に振り回されています。。。
2019年10月29日(火) 1416 / 2


毎日、野良猫のT.N.R. そして、仔猫保護、更に仔猫の里親探しと24時間、動いております。

必死になって猫のことをがんばろうと思っているのですが、それは良しとして、勝手な人間達に振り回され、

時間とエネルギーを消耗して、やるせない気持ちになります。

里親候補の方々は良い方も多いのですが、勝手極まる方も多いです。

こちらのことを考えずに、やってきて、さんざん、こちらの猫達を猫カフェのように遊び倒し、猫達を疲れ果てさせ、そして、

「今回は思った猫ではなかった」

と言って断って参ります。

または連絡なしで、退会する、とか・・・

勝手極まりない行動にやるせなく、そして疲れ果ててしまいます。

ますます人が嫌になってしまいそうです。

でも、人がいないと猫も救われませんから、嫌でも耐えて頑張ります。

33 ぺったん くろのママ くろのママ にしで にしで にゃるる にゃるる ルルララリン ルルララリン のっちん のっちん 笹かま猫 笹かま猫 Jupes Jupes Fみぃ Fみぃ よこなお よこなお バーマン バーマン koko2828 koko2828 sinoda sinoda kawaiineko kawaiineko メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

くろのママ 2025/04/25

にしで 2022/05/28

にゃるる 2020/11/22

のっちん 2019/12/14

笹かま猫 2019/11/08

Jupes 2019/11/01

Fみぃ 2019/10/31

よこなお 2019/10/30

バーマン 2019/10/29

koko2828 2019/10/29

sinoda 2019/10/29

kawaiineko 2019/10/29

メグミ 2019/10/29

めいっち 2019/10/29

さんにゃん 2019/10/29

由似 2019/10/29

capran 2019/10/29

シエリー 2019/10/29

chachaママ 2019/10/29

よしさか 2019/10/29

ヒメ吉 2019/10/29

fuu2011 2019/10/29

スナザメ 2019/10/29

にゃーなん 2019/10/29

中村屋 2019/10/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(34件)

yayonagisa
2018/09/13
ID:Ix0.4kmkQsc

大人になったら(≧∀≦)
頭のリボンも大きくなるかなあ
後ろ姿、可愛いよね

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

そのままでっかくなりそう(笑)
シバは小さい時から色も柄も何一つ変わらなかったんですよ~❤
ちょむちょむもなるべくこのままがいいですよね!!
このマヌケ過ぎる柄の後ろ姿がたまらん( ´,_ゝ`)プッ

yayonagisa
2018/09/13
ID:Ix0.4kmkQsc

ふふふ!
しばちか夫氏の「頭に受話器のってる」発言に笑いとまらなかったわ(≧∀≦)

yayonagisa
2018/09/13
ID:Ix0.4kmkQsc

てか、しばさん
何時まで起きてるのw
私は夜勤ちゅう( ̄∀ ̄)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

あぁ!!
だからこんな時間まで(ΦωΦ+)ホホゥ....

私はちょむに起こされてます(笑)
1人で家の中を冒険するのが怖いのか、大声で鳴きながら少し進んで戻って来て私に何か言い放ってまた冒険に行く。
その繰り返しに付き合わされて、今はカーテンレール調査員やって何かに怒ってます(笑)

危機一髪「頭受話器」と言うネーミングは回避できましたよ( *˙ω˙*)و グッ!

チヨノスケ
2018/09/13
ID:xr2jkF04GAw

イケニャン!
イイ表情してますワ !!
何か、余裕が出てきた、って感じデスね (^^)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

生活音にも慣れてきたようで、大きい音以外は反応しなくなってきたし、家猫修行がうまく行っているみたいですよ❤
ただ、1度遊び出すとご飯もトイレもそっちのけになるので💧
シバとは何もかも違う性格の子なので、初めての動物飼ってるみたいですよ(笑)

mihiro!
2018/09/13
ID:etgxHOUZfi2

こんばんは🌆
子猫の成長は見ていて本当に楽しいですね😊
私も子猫は初めてだったので何もかもが新鮮でした。相手もそうでしょうが(笑)
ちょむちょむちゃん、何だか余裕でてますね❣️

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

シバの時とはまるで違う子猫ですよー💦
シバは本当に大人しい子猫時代で、遊ぶより寝てる方が多く夜の運動会や夜鳴きとかも無かったのですが……
ちょむはまぁ~遊ぶ遊ぶ!!
今はタワーについてるバネでビヨヨーンてなる玉のオモチャが最大の敵のようです(笑)
子猫ってこんなにヤンチャだったっけ(´ヮ`;)?

ミッコ
2018/09/13
ID:kGhqWFf2D/.

おはようございますm(__)m

ちょむくん、表情から大分慣れてきたようにみえますね(^-^)

お疲れ様だとm(__)m思いますが、少しずつですね(ФωФ)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

数ヶ月はかかると覚悟していましたが、一週間ちょっとでここまで慣れました(笑)
元々図々しい性格だったみたいです(´艸`)

suica173
2018/09/13
ID:AdAxGjms/Ok

前からは一段とイケニャン(* ˘ ³˘)♡*
慣れてきて表情に余裕が出てきましたか?
後ろはリボン🎀 なんてかわいいっー
ぜひ兄弟猫ショットが見たい
どんなイケニャンだろう?

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

早く兄弟と一緒に遊ばせてあげたいですよね!!
お互い忘れてないか心配で💦
猫って家族の事どのくらい覚えてるのかな~?

suica173
2018/09/13
ID:AdAxGjms/Ok

顔よりも匂いの記憶でわからないのかな?
って思いますけど、鼻や口の匂いとか?
忘れないうちにあわせてあげたいですね

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

今は大丈夫だと思うけど、他の猫とケンカして病気感染とかしたらどうしよう……
とか、そーゆー心配もあります💦
早く来ないかなぁ~(•́ε•̀;ก)💦

ま め
2018/09/13
ID:YQUDYz8cHQE

おはようございます、はじめまして。

いいお顔です。
なんか手が大きくないですか?
成長したら大きな猫さんになりそうですね。
子猫はよく食べて、よく遊ぶが1番なのでこれからが楽しみですね。

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

シバしか飼ったことない私にとって、ちょむは2回目の子猫!!
シバの時はどのくらいの大きさだったかなぁ~?
確かに手足はしっかりしてるかも(*-ω-)(-ω-*)ウンウン

こむぎ脱走注意
2018/09/13
ID:1/OfE9icWEs

おはようございます
人も猫も性格色々、遊び方色々です。
うちのこむぎ、子猫の時は紐や猫のおもちゃで、どちらかというと静かに遊ぶタイプ
保護した子猫は、飽きずにしんどくなるまで猫じゃらしで遊ぶタイプ。(心臓バクバクして倒れてました。(笑))
まさに様々。面白いですね。

ちょむくん、まだ子猫なのになんか凛々しいですね。
やんちゃ盛り、まだしばらく続きますね。

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

子猫でもそんなに個性があるんですね( ˙࿁˙ )
ちょむは全開で遊びますよ(笑)
遊びすぎて心配になるくらいですよ(´ヮ`;)
こむぎみたいに静かに遊んでて欲しいけど、何かしら巻き込まれます(笑)

こむぎ脱走注意
2018/09/13
ID:1/OfE9icWEs

本当に男の子でも違いがはっきりわかった事例です。
里親様宅でもかなりのやんちゃぶりを発揮しているようです。
(怒られてしょげてる写真見ましたが、相変わらずのようです。)

あっという間にお兄ちゃん猫になっちゃいます。
育児?を楽しんで下さい。(んっ?はちゃめちゃでそれどころではない?)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

女の子の方がやっぱり大人しいのかな?
大変だけど、見てて飽きないですよ(笑)
怒られてるのも分からないんでしょうね(´艸`)

こむぎ脱走注意
2018/09/13
ID:1/OfE9icWEs

どうでしょうね〜。おてんばさんもいると思いますけど…。
うちも最初は女の子がいいよね〜って思っていましたが、男の子の方が面白いで落着。
(選択肢はありませんでした。保護した猫が男の子だったので……。)
家族間の話題ですが、テレビで見ていて面白い行動や変な仕草は雄猫の方が多い!で満場一致しました。(中には女の子もいますが)
今度気にしながら見てみて下さい。

私的に男の子ひいてはこむぎがいい!(女の子にも気持ちはちらほら……。)
シバチカさんはちょむくんね!(去勢したら少しは大人しくなるかも……です。)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

猫も人間も男の子の方がアレなのね……(笑)
人間もそうですが、猫も女の子の方が長生きとか!!
あとから来るちょむちょむの兄弟は女の子かもしれないらしいです❤
二人揃ったら性格の違いがハッキリ分かるかもしれないですね!!

こむぎ脱走注意
2018/09/13
ID:1/OfE9icWEs

そうか〜。
二児のママになるのですね。
楽しさと大変さが倍々ですね。
さぞかし賑やかなご家族になりますね。
ちょむくんの兄弟、お披露目楽しみです。
ウキウキ、ワクワク。

ぎんチャトラ
2018/09/13
ID:aT1/0NcYRd2

そろそろ🎮️も
無線になり
ひと皮ムケムケになるな‼️

by天の(ФωФ)✨

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

ついにワイヤレス!!
でもスグに充電無くなるけど(≧з≦)プププ

ポンコモン
2018/09/13
ID:azmYuRMcPV2

正面のお顔可愛い(ФωФ)♥
お顔も良く見たら茶色っぽい色が入ってるんですね❗

ちょむちょむはちょっと毛が長いのかな?
家のきなこと同じで、ちょい長毛さんになるのかなぁ( 〃▽〃)

遊ぶの大好きならトンネルを買ってあげると喜びそうな気がしますねぇ♥
家のおはぎも遊ぶの大好きで、トンネル買ったら1人で一晩中走り回ってましたよ(笑)
人間と遊べる楽しい遊び方もありますし(ФωФ)フフ

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

今は何与えても遊びます(笑)
そのうちだんだん自分の好みのが絞られて来るんだろうな❤
トンネルがさがさ系のオモチャはシバが一切やらなかったから試してみたいですね(´艸`)
ちょむはちょっと毛長かな?
手足は短いのに顔周辺は長い……とか、バラバラなんですよ(´▽`;) '`'`

ゆまみ
2018/09/13
ID:kJWe4ryEw86

なんて美猫さんなんでしょう❣️
もう1匹飼いたくなって来ちゃいましたよ。
思いっきり戯れたいです(((o(♡´▽`♡)o)))

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

よし!!
今の言葉しかと聞きましたよ(ΦωΦ)フフフ…
もう1匹お迎えしましょう!!!!!!( •̀ω•́ )و

paca
2018/09/13
ID:QsVrv2fSQLA

ちょむ氏…かなりの美猫くん✨
良い顔してるー😆

毛足長めで短毛と長毛の間くらい?
ほわほわで柔らかそうで触りたくなりますねー😂
そしてグレーが混ざったステキしっぽに後頭部の不思議模様…✨
なかなか個性的で私は好きです💕
何だろうこう…憎めない😂💕
虹の橋に渡ったパカも、サビ柄なので顔が真っ二つに別れた面白不思議模様でしたよ😂✨


まだ言えてなかったんですが、何だかシバチカさんの元にはそう遠くない未来にまたにゃんこが転がり込んできそうだなーと思ってたら、、案の定ちょむ氏が転がり込みました😂💕


成猫になったらどんな柄になるんでしょうねー😆
かなりのポテンシャルを秘めていると見てますよ…😏✨

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

変な柄の猫が来ます(笑)
シバが亡くなって特に重症のペットロスではなかったのですが、トントン拍子で里親の話が進んであっという間に問題児の息子ができました(笑)

将来が楽しみやら不安やら(´▽`;) '`'`

サビ柄の子って半分にガラが割れるパターンありますよね?
あれってすごいですよね!!
猫の柄って本当に不思議!!
なんでわざわざこんな柄?ってなります(笑)

megu-megu
2018/09/13
ID:OXxp2h.fg3o

ちょむくん落ち着いてきたみたいですね(*´ω`*)

良かった(≧▽≦)

シバチカ
2018/09/13
ID:6b54PcnS5qA

まだまだ家猫修行中ですが、徐々にその修行の成果が現れてますよ❤
ぺったん ぺったん したユーザ