ここで、決意表明をしたので…その勢いで…。ワクワクしますね😊
万が一に備え、少しずつ少しずつ揃えていきたいです。
今は、サークルを見ています。とりあえず、慣れるまではそこに居場所を作っておかないと…。トイレもどんなのにしようかなぁ。
こちら初めてなので、どのくらいのペースでお返事が来るのか…?とか、他の方にトライアルの話がいってるのであれば、

その間、他の子に応募していいのか?とか、その辺のノウハウがわからないまま、募集中のページを見ています。みんな、かわいい〜。
家族全員で、気がついたら募集中のページを見ているようで、よく娘と「この子みた?」「みたみた!」と盛り上がっています。
実は、主人も地味に知ってたりして…。
受験生の息子は、さすがに余裕がなくあまり頻繁に訪問していないのですが、昔から息子が一番、犬とか猫とか馬とかと仲良くなるので不思議です。
慣れれば、数時間ですがパートもしているので、その間、お留守番してもらうのに2匹いた方がさみしくないかな?とかも考えてます。
子育てと一緒で、考えるのと実際に行うのとでは、全然、勝手が違うと思います。
一週間のトライアルという制度は、すごく優しい制度なんですね。
サイトを読んでいくと、いい話ばかりではなく怖い話も書いてあり、生き物を迎える!ということに慎重になります。
とりあえず、もう一回、箱に戻して📦いつぞやかのために!
最近のコメント