話題は、児童文学やら、お互いの近況まで、尽きることなく‥。
プレゼントの交換をして、楽しみながら‥。
お腹ももうかなりいっぱいになった頃、メインがきました。
肉と魚料理から選んで、(両方なんて食べられないのでこのコースにしました。)
肉好きの夫と次女は、子牛の赤ワイン煮、とろける様だったそうです。
私達は、魚料理、焼いたレモンの香り、ソースや付け合せによって風味が変わり、
色々な味を楽しみました。

最後は飲み物と、ドルチェです。
ここで、サプライズ‥‥明かりが消えて‥。
イタリア語で「お誕生日おめでとう」とチョコレートで書かれた、
蝋燭の灯ったお皿が2人の前に出てきました。

オーナーの嬉しい演出にみんな大喜びで、記念撮影してしまいました。
私達には、以前紹介したようなお洒落な長いお皿に盛ってありました。
お誕生日って楽しい物ですね。お祝いする人が2人だと又一段と良いですね。
2時間の食事と、Nちゃんの家までドライブしたので、4時間くらい家を空けて帰ってくると、
玄関にいました。こんな方達が‥。
坊ちゃんは、又毛を舐め過ぎています。

一頻り家族全員で、2匹にチヤホヤ‥満足したようです。
春から、色々な事があって、楽しいけれど、どこか何時も心に重い物がぶら下がっていた様な毎日でした。
本当に久し振りに、心から楽しかった夜でした。
最近のコメント