マチュカ

東京都 50代 女性

当時暮らしていた物件の敷地内にて、恐らく育児放棄されたキジトラの3兄弟を16年9ケ月前に保護。生後1週間〜10日の手のひらサイズ、シリンジでミルクを飲ませる日々を経て、2匹は同じ里親さんに引き取ってい...

タグ

日記検索

最近のコメント

5月10日 マチュカ さん
最近気になっていたこと ゆせなチャッピー さん
5月10日 コナニャー さん
5月10日 マチュカ さん
5月10日 マチュカ さん
5月10日 マチュカ さん
5月10日 ちゃーた さん
5月10日 バーマン さん
5月10日 マチュカ さん
5月10日 kame-taro さん

My Cats(2)

}
Nyaa

Nyaa


}
モカ

モカ


もっと見る

マチュカさんのホーム
ネコジルシ

茶トラの2ニャン
2019年11月6日(水) 338 / 8

皆さまこんばんは。

ここ3週間程、我が家には里親さんが決まっている子猫ちゃん二匹が来ておりました。

モカがうちの子になって以来初めてのお預かりで、やや心配だったのですが、、、

夜分に到着した2ニャン、モカはケージ内の2ニャンに向かい、ずっとウニャウニャと、聴いた事の無いような声で。時々シャー!!っとかフゥッー!
ご飯も食べず、朝まで寝ず、トイレも行かず、、遂には翌朝液体を吐いてしまい、、、

あぁ、お預かりは難しいかも、、、保護主さんに伝えないと、、、その前に少しだけ触れ合いタイムを作ってみよう、、
ケージから2ニャンを出し、、、1時間程様子見、、無邪気な男の子はモカに興味津々なのですが、モカはウーッと隠れっ放し。

3度目でやっとお互い顔合わせ。しきりに匂いを嗅ぎ合ったり、、、、

と、だ〜いぶ省きますが、お預かりの終了が近付く頃にはこ〜んな感じに!!




ニャアくんが一人で使っていたマカロンベッドは定員オーバー、笑。帰宅するとこんな光景を目にする様に。堪らなく可愛い、、

茶トラのアオちゃん、ボアちゃんです。




お預かり中、モカ含め3ニャンの不妊、去勢手術も無事終了。
細かったモカもふっくら、こんなに大きくなりました!




子猫ちゃん達は3日前に里親さんの元へトライアルに。
本当に可愛い子達。2ニャンの幸せを心から願っています!

そして今日はニャアくんの5度目の月命日です、、、今も今迄もこれからも、ずっと永遠に愛してるよ。
27 ぺったん 愛びー 愛びー ひびこ ひびこ コナニャー コナニャー ちゃーた ちゃーた ユカオリ ユカオリ にゃるる にゃるる Misaki Misaki mihiro! mihiro! ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん さんにゃん さんにゃん しぇーちゃん しぇーちゃん ポワン ポワン スナザメ スナザメ もじゃりろりん もじゃりろりん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/01/04

ひびこ 2019/11/10

コナニャー 2019/11/09

ちゃーた 2019/11/08

ユカオリ 2019/11/08

にゃるる 2019/11/07

Misaki 2019/11/07

mihiro! 2019/11/07

さんにゃん 2019/11/07

ポワン 2019/11/07

スナザメ 2019/11/07

kame-taro 2019/11/06

ちぃのママ 2019/11/06

バーマン 2019/11/06

メグミ 2019/11/06

naos-7 2019/11/06

ひよちゃん 2019/11/06

とらみー 2019/11/06

ありさ39 2019/11/06

チー&サチ 2019/11/06

りょみ 2019/11/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

オバちゃん
2008/03/08

おぉぉ~~名前も慎重に選ぶと大人になった時
イメ-ジとぴったしになるのかしら~

良いお名前ですね

み~こ
2008/03/08

オバちゃんさんへ

やっぱりみ~ちょ…って感じですよね(笑)
病院などではみーちょって書かれちゃうんですが
ワタシとしてはあくまでも「-」ではなく「~」な
感じが柔らかくて好きなんです♪

sage
2008/03/08

み~ちょちゃんのお上品さは、名前から来るのかな。^-^ ちなみに家は、白いからチロ、黒いからクーって酷いでしょう。長女がつけました。 私は、密かに家族に抵抗して、アルファベットにしたのです。

ごぜん
2008/03/08

なるほど!ただ可愛いだけじゃなかったんですね。
うちはもとかしたら「まいたけ」と「しいたけ」でしたよw
(そうすると、まいちぁんとしいちぁんになっていたのですが・・・

名前とは関係ないのですが、み~こさんのおうちの配色なのか、み~ちょちゃんの為の色選びなのかわかりませんが、オレンジや暖色系で統一されてていいなあとずっと思っていました。
私はどーも好きな色はあっても、その時ほしいものを買ってしまうのでバラバラでごちゃごちゃなんですよね・・・羨ましいです。

み~こ
2008/03/08

sageさんへ

ワタシはchiroちゃんもcwoちゃんもいいお名前だと
思いますよ♪ 2ニャンにとっても合ってるv(^^)v

み~こ
2008/03/08

ごぜんさんへ

言われて改めて写真を見たら確かに暖色系ですね。
み~ちょのために…と言うよりもワタシの好みで
選んでしまってる感があります。でもね、ごぜんさんと
一緒で雑貨類は衝動買いが多いので、統一感はゼロに
近いです(笑) 今後投稿する写真でバラバラ具合が
分かっちゃうと思います~~♪

チャムりん
2008/03/08

み~ちょちゃんって響きも可愛いですよね^^
しかもオリジナルティーにも富んでいるし、一度聞いたら忘れないし似合っていると思います。

我が家の3匹は、チャムは単に響きが好きだったから。
マミヤとライカは好きな猫漫画家さんが以前、飼っていらした猫ちゃん(姉弟)のお名前を(勝手に)真似しちゃいました(笑)

カツ
2008/03/09

はじめまして。いつもコメントありがとうございます。
ルーナ(ルー)にしなくて、よかったです(笑)
み~ちょがぴったりですよ。
かわいくて、おしゃれで、個性的な感じが。
うちは、カツといいます。はじめは2匹いて、カツ丼と天丼て感じでした。その名の通りトンカツ様になってしまいましたが・・・

み~こ
2008/03/09

チャムりんさんへ

3ニャンズも素敵な名前ですよね♪
好きなアーティストのペットと同じ名にしたくなる
気持ち…メッチャ分かります!! 
ワタシももし、犬を飼っていたら「バブ」って
付けたかもしれない…愛しのあの方の愛犬と同じ♪ふふっ。

み~こ
2008/03/09

カツさんへ
こちらこそ いつもコメントを頂いてありがとございます♪
以前は2ニャンズだったのですね。
カツ丼と天丼…どっちも美味しそ~♪♪
み~ちょは細すぎて心配になりますが、獣医師に聞くと
この子はこれがベスト…だそうで。
でも、カツちゃんみたいにコロコロしてる子って見てるだけで
思わずニマ~~っと笑みがこぼれてしまいます☆

フレールの父
2008/03/09

おぉぉ! み~ちょちゃんの名前の由来って
イタリア語だったんですね~しかも深い!@@
すごく新鮮です。なんだか知らなかったことが
分かって嬉しい気分です。^^

このクネって寝ている写真最高に可愛いですね!
これはたまりませんね!^0^

たりらりらぁん♪
2008/03/09

いいネーミングですね(^∇^d)
思わず「み~ちょちゃんでちゅかぁ~~??」ってこっちまで赤ちゃん言葉になりそうです~~;
私は、元々あった名前をそのまま引き継ぎ、その後の動向で名前が変わった節があります。
今はてれ~っとするからテレ吉ですよ。。

み~~ちょさんは今のままの可愛い姿でいてね♪
オネガイ(≧人≦;)

み~こ
2008/03/10

フレールくんのパパへ

 これからどんどん秘密を公開していきますよ~(ウ ソです♪)
 そう言えばフレールくんの寝てる姿ってあまり見た
 記憶がないので、ぜひ公開してくださいーーい!!

たりらりらぁん♪さんへ
 
 私の知り合いでも犬の名は代々「クマ」と決めてる
 お宅がありました。てれ~とするからテレ吉くんて 可愛いネーミングですね♪
 み~ちょが今を維持できるは私にかかってますね。
 責任重大だわ(^^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
マチュカさんの最近の日記

5月10日

皆さまこんばんは。随分とご無沙汰しておりました、、、新緑が気持ちいい季節ですね。未だコロナ下ではありますが、皆さまも、皆さまの可愛ニャンズも、元気で過ごされてますように。 先ず全く余談なのですが...

2021/05/13 352 14 29

変換間違い😂

新年明けましておめでとうございます㊗️ コロナ禍の中迎えた新年、一都三県は2度目の緊急事態宣言が間も無く、、1日も早い収束を願うのみですね。 暗いニュースばかりなので、、年始に笑ってしまっ...

2021/01/05 302 2 22

お久し振りです🐈🐈

皆さまこんばんは✨ ご無沙汰過ぎてきっと、、、えっ誰?レベル、汗💦 久し振りに、天使のモカのお披露目&日記を書きたくなりました。 今読んでくださっている方々に感謝♡ さて、ん〜、、...

2020/12/16 324 10 27

その後

皆さまこんにちは。暑い、、、ですね。猛烈な暑さが続いておりますが、お変わりございませんよう。 先日こちらでワンチャンの情報を呼び掛けさせていただきましたが、日記を読んでくださった方々、コメントを...

2020/08/24 387 0 32

どなたか!、、もしワンチャンの里親情報などご存知でしたら教えてください!!

皆さまこんばんは。ここネコジルシでワンチャンのお話になるのですが、、タイトルにある様に、ワンチャンの里親情報、又は家族を待っている仔犬ちゃん情報などご存知の方がおりましたら、是非教えていただきたいので...

2020/08/06 540 10 18

最近気になっていたこと

こんばんは。 梅雨のジメジメが続いていますが、、皆さまお変わり無くお過ごしでしょうか?私はこの時期が一年で最も苦手です。 コロナは感染者が増加し、九州の大雨被害も心配ですね。平和な世の中に、一...

2020/07/12 365 8 30

あれから一年が経ちました

皆さまお久し振りです、こんばんは。 気付けば、日記を書くのは1月4日以来になります。もう5ケ月が経っていたなんて、、、 世の中は突然のコロナに、自粛に、と本当に色々ありましたが(今も)、ネコジの皆...

2020/06/11 331 6 27

2020

ご無沙汰しております、 2020年がスタートし、皆さま愛猫ちゃん達と楽しいお正月を過ごされてますよう。私は慌ただしく12月を過ごし、モカと初めてのお正月を過ごしております。 ニャアちゃんの...

2020/01/04 279 7 25

モカちゃん成長日記

こんにちは。 モカのお誕生日は推定5月10日、この主人と同じbdでマイクロチップに登録。生後約半年のモカは現在2.2kgになりました、日々お転婆度も増しています。 寒くなって来たのでモカに〜!...

2019/11/21 309 7 18

こんにちは。 爽やかな秋のお天気が続いておりますね。 少し日記離れしておりましが、、時々ネコジルシを開いては皆さまの日記を拝見させていただいておりました。とても心配な日記もいくつか、、、コメン...

2019/10/10 303 17 25