自分に時間ができて、空の調子がよいとき、
隣接する山道を散歩している。
2匹とも、散歩をはじめた頃、
自分が歩く足音、風の音、草木が揺れる音、などの音で驚いていた、
が、近頃は外の音にも慣れてきたよう、
以前よりも、上手に散歩ができるように、なってきている。
薪小屋をのぞく、空と海。

2匹が大きくなり、散歩用ベストからスルリと抜けられなくなってきたこと、
さらには、散歩らしく歩けるようになってきたこと、
同時に、自分も猫たちの散歩に慣れてきた、ので、
これまでの伸びないタイプのリードから、伸縮式のリードへ変更することにしてみた。
購入品 ペティオ リールリードハンディー ライムGR

小型犬用なので、軽く、猫たちが歩く速度により、リードが伸縮。
リードの長さを固定、伸縮を止めるワンタッチ式。
リードの長さは3.5㍍、重さはほとんどきにならない。
ヨドバシカメラ通販で送料税込1100円
ポイント使用で700円になる。
これで、猫たちの歩く速度にあわせて、リードの伸縮ができるようになる。
そんなことで、新しいリードで、散歩。(1人の時は1匹ずつ、夫がいるときは同時)
海の散歩
空の散歩
山の中なので、滅多に車は来ないが、
それでも、山散歩の人、農作業の車やバイクが来たときは、
自分がかがみ、猫たちを懐にいれるような感じ。
野鳥やリスをみつけて走りだしたときは、ストップボタン、で、
リードが伸びるのをとめている。
そして今のところ、問題なく散歩継続中、です。
あとは、このリードの耐久性がどれくらいなのか、
様子をみながら、点検しつつ、使用してみます。
最近のコメント