
わかったよ~。
かわいいなぁ、てんてん。
でも、その顔…
噛む気だよね?
バレてるんだからー
このモップスリッパ

てんてん、嫌いみたい(笑)

「やだー💦」

斜めとびしながら逃げて。
しっぽボワッとなってました。
…洗濯物の中に逃げ込むな~。
(=゚ω゚=)(=゚ω゚=)(=゚ω゚=)(=゚ω゚=)(=゚ω゚=)(=゚ω゚=)
キャンプの話。
おむすび家のキャンプグッズ、
テントなどはリサイクルショップで
全て3~4千円以下で購入。
マットや防寒グッズなどは、
家にあるものを使ったり。
ホームセンターや100均グッズなどを
ちょっと小細工したりしています。
(この件はまたいつか書くかも)
さすがに前回は電源なしサイトだったので。
練炭ストーブとか買っちゃったけど。
で。
そのリサイクルショップで。
お?っと思ったテントを見つけて。
お店の外で、点検兼ねて
設営をさせていただいていたら…
こむすびたちがふざけた瞬間、
テントのポールの中のショックコード
(テントのポールをつないでいるゴム)が
「ブチッ」と切れました💧
まぁね。劣化していたのかもしれないんだけど。
お店の人も、点検が甘かったと言ってくださったのですが。
それでも、やっぱり壊しちゃったので…
お買い上げです⤵️(ーдー)あぁ。
でも、お店の人めちゃくちゃいい人で。
「どうせ店頭出しするにしてもコード交換しなきゃ売れないんで、コードの分のお値段値下げしますよ」と。
なんと。2450円で、未使用(ずっとしまってあっただけみたい)の大きめのテント買っちゃいました(笑)
で。
Googleさんに教わりながら、コードの交換。

てんてん もお手伝いしてくれました。
使うもの:針金ハンガーのようなもの
…そんなものない!
ので。
こむすびたちからモールをもらって
やりましたとさ。
もうね、なんでも代用品!
知恵を絞るのです、創意工夫~(笑)
紐見れば、くわえて持っていこうとする
てんてん!
おやめくだされーーー💦
なんだか こむすびたちの用事で毎日バタバタしていますが。
おむすび家、みんなそれなりに元気です(o^-^o)🎶
明日は、役員してる子供会のクリスマス会です💦
はぁー、寝なきゃ。
最近のコメント