遊びながら、運動しながら、歯磨きも出来たらこんなにいいことはありません。
ネコのためにもなるし、飼い主もネコとコミュニケーションができて楽しいことこの上ない。

今日の日記の内容は、皆さまのお宅にいるネコに、ほぼすべて当てはまると思います。

用意するのは独楽を回す時に使うコットンの紐。
この紐の先端に結び目をいくつか作るだけ。
あとは木の棒に括り付けて、ネコの顔の前に垂らします。

クロノス、カジカジ、カジカジ。
喰いついた時に軽く竿を引くと、さらに、クロノス、ガブガブ。

同じくマーベル。
マーベルも喰いつきは抜群。
カジカジ、ガブガブ。

細い木綿の繊維をよった独楽紐がネコの歯磨きになります。
歯の間の歯垢も取れるかもしれません。
まあ、糸楊枝みたいなものです。
皆さんのネコ、歯磨きはどうしていますか?
最近のコメント