2週間前の定期検査でヘマトとリンが高くなっていて(それ以外の腎機能もですが)その経過を確認してきました。
結果は…

2週間前が
ヘマトクリット値→22%
クレアチニン→3.24
BUN→98.7
リン→7.3
だったのでほぼ同じでした。
今日は貧血とリンだけをみたかったので
腎機能とヘマトクリット値→1000円
リン→300円
の血液検査
と診察料500円
で済みました。
あと、補液セットとレンジアレンも購入したので諭吉は飛んでしまいました😅
今回の結果次第では造血剤も…
との事でしたが前回と同じで数値的には使うギリギリの数値でも『まめ』がまだある程度動けて、じゃれるのでまた2週間後に確認になりました。
今日の朝の『まめ』です。
獣医さんにもこの動画を観てもらいまだまだじゃれるので様子見になりました。
とりあえず補液も毎日150ccのままです。
〜またおまけ〜
今日、朝起きたら目の前に『あられ』の顔があって。
ちょっと脱線しますが…
去年までは布団の中に入ってくるのに私の足の方から入って来ていたんです。
絶対に顔側からは入って来なくて。
でも、最近は顔の方から入ってきてくれるようになって来たんですよ。
あっ、今日の朝の話に戻ります。
それで『あられ』のおヒゲを見たら…
枝毛〜🤣

『ぼん』が『あられ』のおヒゲをカミカミしていていつも何本かは切れているんです。
それは知っていたのですが枝毛になっているとは…
またまた脱線しますが以前病院でも血液検査の時に保定してくれたスタッフさんにも
「あら、あられさん」
「おヒゲが切れている」
って言われたり…
仲が良いコ同士でおヒゲをカミカミしちゃう時あるのであんまり気にしていませんが、
でも枝毛はちょっと…
です。
ついでに『めめ』が自分でカミカミして作った枝毛です

最近のコメント