とりあえず
母猫の気をごはんに向けて…そして
と二人しで頭をつき合わせて相談
もし 母猫の信用をなくすようなことがあったら
子猫達を連れて 引越ししてしまうのではないか…と
最悪な事ばかり頭をよぎります
でも もう まったはききません
まずは、母猫に…と庭にでると
母猫 お出かけ中(^^)v
子猫達は母猫の言いつけをまもって 待機中です
その待機を崩すのは…
ごちそうご飯
(いつもはカリカリなのでウエットご飯です(*^。^*))
まだ 人馴れしているとは言えない子猫ですから、
あくまでも そ知らぬふり…
が、これまた簡単に保護
何が起こったのか子猫が解らないうちに無事保護成功
拍子抜けするほど うまく事が運びました
はい ここまでは…
里親さんの自宅に着いてキャリーからでた途端
一直線にピアノの下に篭城~
初めて猫との暮らしをする彼女右往左往\(◎o◎)/!
そのまま3日間篭城は続きました
(ご飯とトイレはこっそり済ませるくらいの度胸はあったようです(笑))
アッ そうそう まだ どの子か書いてませんでした
『富佐夫くん』です
家に来る前から 名前を決めて、『富佐夫くん』の生活スペースを作るために模様替えして、トイレ、ベット、お皿、おもちゃ、など等 そろえて心待ちにしてくれてました。
そして
その日から
彼女からは愛の沢山こもったメールと写真が届きます
窓を開けると
外に向かって 大きな声で必死に鳴くので
「お母さんよんでるんだよね…
寂しいんだよね…」と

でも今は こんなに安心した顔でひざにいます


もう お母さんは 彼女です
ありがとう
富佐夫くんに沢山の愛情と幸せを注いでくれて
そして これからも よろしく(^^♪
最近のコメント