血塗れガリガリハチワレにゃんこをスルー出来ず、思わず保護して約4カ月が経ちました。
保護当初、耳が千切れ顔面血塗れで、肋が浮き、骨盤がつまめるほどガリガリで、あまりにも酷い状態の猫と目が合い、手遅れかな?と思いつつ「どこから来たんな?なんか食うか?」と声をかけたらヨタヨタしながらついて来たのが始まりでした。
調べた結果、野良でした。
とりあえず、うちには老フェレットが3匹居るので飼えないなと思い、怪我の治療と体重が回復したら里親を探すつもりで保護。
何故か会話が出来る猫で、凄い楽でした。
名前無いと色々面倒だから、今日からお前はシャンプーなって云ったら、その日から名前を呼んだら来るようになり、これがお前のトイレなって教えたら一発で覚え、爪とぎ用のをポンと出し、これ以外で爪とぐなよって云ったら、それ以外でとぐことは一度もない…
仕事のこととか話したら頭を肉球でポンポンしてくれるし、腹減った?って聞いたらうんうん云うし、猫もその日あった事とか、もの申したい事とか、ニャーニャー話してくるから、こうなんああなん?って聞いてくうちに会話が成立するようになって…そもそも猫の躾ってこんなに楽なんだ!と驚いてしまった。会話出来るし。
保護直後成猫サイズで、体重1.2k。
寄生虫とか全部駆除。
エイズ白血病幸い無し。
口の中の口内炎が原因で、ご飯が食べられなかったらしく、治療→完治は難しい個体と判明。里親難しいかなー…まぁ、ご飯食べれるようになっただけでも良いけどね(・ω・`)
保護して2カ月で3.2kまで復活。
からの

サバシロ3匹(かすみ、なびき、あかね)黒トラ1匹(らんま)の計4匹の元気なメスを出産。
子どもいたのかお前…先に云えやと叫びたいorz

産まれたときはこんなに小さかったのに、現在

2カ月でこんなに大きくなりました(*´ω`*)
皆甘えん坊で活発に遊んでめっちゃ食べる。なんて微笑ましい…
乳離れしたので子猫の里親を募集し、先週サバシロ1匹(なびき)が嫁いだので残りの子猫も今日から里親募集を開始しました。
愛情いっぱいで育てたので愛情いっぱいの家庭に嫁いで欲しいね(´;ω;`)
最近のコメント