チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


}
マミヤ

マミヤ


}
空


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

ライカの闘病記 その5
2019年12月13日(金) 321 / 2

週一で水分補給とビタミン補給の注射を打っているライカ。


今回は、母が緑内障のレーザー治療を受けた為運転はさせられないので、私が就業し帰宅後即かかりつけ病院へ連れて行きました。


お雪はほぼ消えた道路、帰宅にまず15分弱、でかかりつけ病院まで約10分。

折しも山の向こうで真冬のような降雪があった日で、こちら側は冷たい空っ風が吹いていた為か、いつも夕方も激混みな院内も、治療を終えて帰る患畜が2匹いただけで、新規で診て貰うのはライカのみだった為、待合室には3分もいたかどうか…すぐに呼ばれました。







体重はついに大台を割り、2・95kg。

本当に徐々に体重減少。
健康手帳に記載されていた体重の記録を見ると、生後7ヶ月で我が家にやってきてすぐに、ワクチン接種を受けた時とほぼ同じ体重。
2004年4月2日、体重2・96kgと記載されていました。






MAXだったのは、2012年11月にワクチン接種した時。
6kgジャスト。

今はその半分にも満たない…。
病気だし高齢だから仕方ないですけどね。










背中をつまんで診て、やはり脱水もあるし、前回同様太い注射を打たれる。
母は馬か牛に使う注射並みの太さ大きさだと言っていましたが、それよりは小さいと思う。

馬や牛なら体が大きい分、もっと太い注射になるのでは。
せいぜい、大型犬に使う位じゃないのかな??








チャムは注射を嫌がり威嚇したけど、ライカは多少動こうとする程度なので、アシスタントのお姉さんがちょっと体を支えるだけ。
チャムの様に保定のエリザベスカラーは装着させなくても注射を刺せ、扱いやすい方だと思います。










変わらぬ食欲、1日一袋パウチを食べさせ、時々ドライフードを欲しがるので、空のご飯を5〜10粒程1日2・3回食す程度で、水も自分でも飲むけど朝晩2回、シリンジで5〜10ml飲ませている感じだと伝えました。


若い空のご飯食べても大丈夫なのか聞きましたが、本にゃんが食べたいのであれば食べさせても良いと言われました。
食べたい、いう気持ちが大事なんだと思います。






そして変わらず、昼間は外に行って日向ぼっこしています、と。
これも自分の意思でそうしているので、この気持ちを持っている間は好きにさせて良いと言われました。







16年間殆ど外で自由に生きてきたライカなので、最後までこの生活を送れたら…と思っています。
48 ぺったん 愛びー 愛びー みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ コナニャー コナニャー みえりん みえりん 2代目チビちゃん 2代目チビちゃん 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 こると こると ねこよみうた ねこよみうた にゃるる にゃるる バーマン バーマン Kano. Kano. Ozma Ozma てっつん てっつん チィパッパ チィパッパ
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/01/03

コナニャー 2019/12/20

みえりん 2019/12/19

こると 2019/12/15

にゃるる 2019/12/14

バーマン 2019/12/14

Kano. 2019/12/14

Ozma 2019/12/14

てっつん 2019/12/14

チィパッパ 2019/12/13

むーんたん 2019/12/13

メグミ 2019/12/13

koko2828 2019/12/13

金太先生 2019/12/13

F研 2019/12/13

nissy 2019/12/13

グレ 2019/12/13

ねこ長男 2019/12/13

keshi 2019/12/13

haruthan 2019/12/13

ちぃのママ 2019/12/13

さんにゃん 2019/12/13

su-nya 2019/12/13

スナザメ 2019/12/13

ねこザイル 2019/12/13

にゃんたろ- 2019/12/13

naos-7 2019/12/13

中村屋 2019/12/13

心&美々 2019/12/13

けいころん 2019/12/13

9_6 2019/12/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

🌟🌟ネコ写投稿6400枚達成〜〜🌟🌟

2025年5月23日、No.257021にて、チャムりんのネコ写投稿が6400枚を達成致しました。 ネコジルシ開設が2005年2月22日。 チャムりんが登録したのが2006年3月2日。 ...

2025/05/24 191 12 33

我が家のお花達 2025 その1

今まで毎年庭のお花をアップしてきましたが、今年はつい最近まで寒かった為全然咲いてくれなくて…ここ数日でようやく咲き始めました。 一昨年まで咲いてくれた蝦夷山桜も、千島桜も残念ながら枯れて...

2025/05/21 82 6 23

お手入れおていれ。

普段ぼーっとしていて、何もしていないと思われがちだけど… そんな事、ないのよ。 ワタクシ達、おんにゃのこですから。 ちゃんと、ちゃんと美を追求しているんだ...

2025/05/16 102 0 20

やめてよ、もぅ〜〜💦

おじたんにイタズラされた。 某所で貰った、干支のぬいぐるみを頭上に乗せられ…固まる😅💦🐍 「あたち、どうしたら良いのかしら😥💦」 ...

2025/05/14 222 6 32

🌟ピカピカニッコリウットリ🌟

春になっても、いまいちお天気が安定しない道東地方。 例年だと暫くいい天気が続くのに、今年は晴れが続かないので「春」をあまり感じられないのが…ちょっと…ねぇ😥 な...

2025/05/10 207 2 30

空とチョビの対比。

最大11連休のゴールデンウィークも、今日で終わり。 明日からお仕事や学校の方々、連休は大いに楽しめましたか? 世間はゴールデンウイーク中でも、チャムりん家の家族はみ〜んな仕事だったので...

2025/05/06 164 6 24

GWですが…寒い😨

世間は今日からゴールデンウイーク後半。 お天気に恵まれれば、お出掛けも楽しめるでしょうね。 連休初日だし、まず皆さんのんびり朝寝坊中かしら🤭 北海道、道東...

2025/05/03 232 4 27

北国風景写真館 2025 その8   GWに雪‼️⛄️‼️

ここ最近の気温の低さと、世帯主の兄が怪我をして滞っていた農作業もようやく進み始めた矢先に…お外真っ白、銀世界✨❄️✨ 25〜27日午前中、まず先にビートの種蒔きをし、昨日種芋の蒔き付...

2025/04/29 121 8 28

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 202 2 30

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 410 8 28