いつも一緒

香川県 60代 女性

お転婆三毛のすずとやんちゃ坊主なお兄ちゃん猫の茶白ちびに囲まれ幸せなドタバタ毎日を過ごしています。

日記検索

My Cats(4)

}
ちび子

ちび子


}
ミケ

ミケ


}
ちび

ちび


}
すず

すず


もっと見る

いつも一緒さんのホーム
ネコジルシ

猫あるある?
2019年12月2日(月) 268 / 10

今日は季節に似合わぬどしゃ降りだったけど

丁度、
じゃまし隊はお昼寝してたし
もう12月だし
ちょこっとづつでも掃除しとくかと
3段ボックスをどけてみたら

ウヘぇ~

干からびたゲロ出現
いつのか知らんけど
うっすらカビまで生えてるやん

と、ぶつぶつガタガタやってたら
みにゃ様、お目覚めしたようで
行くとこ行くとこついてくる




もう掃除は諦めて
ちょびっと遊んであげてから
パソコンでも開こうかと思たら

先回りされてた 笑
もしもーし
ちょっとどいてくれませんかぁ

そうこうしてたら
ポチッといた爪とぎベッドが届き
わくわくしたのは飼い主だけ

あのさ
本体より
梱包ダンボールの方がお気に入りって
どーゆー事?




その後は恒例の大運動会で
疲れたのかウトウトしてたけど
急にしゃべり出し
何んだ?と思ったら




・・寝言かよ

41 ぺったん (元)チビすけのママ (元)チビすけのママ えぶぁ えぶぁ 岡町子 岡町子 こると こると ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん おまがり おまがり まおちん まおちん MとM MとM ま め ま め Ouちゃん Ouちゃん てんてる てんてる 中村屋 中村屋 Kano. Kano. ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ

えぶぁ 2020/01/03

岡町子 2019/12/09

こると 2019/12/03

おまがり 2019/12/03

まおちん 2019/12/03

MとM 2019/12/03

ま め 2019/12/03

Ouちゃん 2019/12/03

てんてる 2019/12/03

中村屋 2019/12/03

Kano. 2019/12/03

そいあず 2019/12/03

メグミ 2019/12/03

koko2828 2019/12/03

バーマン 2019/12/03

猫絵 2019/12/02

金太先生 2019/12/02

りょみ 2019/12/02

きゃう 2019/12/02

二矢 2019/12/02

Chihiro17 2019/12/02

ざきおか 2019/12/02

栗太猫 2019/12/02

りかチャン 2019/12/02

keshi 2019/12/02

にゃんたろ- 2019/12/02

かしす 2019/12/02

スナザメ 2019/12/02

いとう さん 2019/12/02

ちぃのママ 2019/12/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ねこザイル
2019/10/09
ID:PDLhlitlhcs

やっぱり誰か(サスケ君?)が吐いちゃったんだね。
オシッコに問題なくて良かった、良かった(^^)
オシッコに色が無い時は、臭いもほぼほぼしなくなるよー。
楽に採尿したいなら、1個はシステムトイレを持ってたらいいです。
下にオシッコ落ちるし楽です。
ちなみに私はらんちゃんのチッコが欲しい時は、新品のレンゲを使いました(笑)
カリンちゃんやサスケ君は無理っぽいですね(^^;)
草原ですか…わかんないなあ(笑)

猫又三郎
2019/10/10
ID:JOYVsMArVx6

サスケは問題ないと思いました。カリンちゃんはトイレ回数も少ないのか、タイミングとれないです。。。(@_@)
しかも、サスケみたいにひっかけてくれないで、ど真ん中なので、ペレットがしっかりすってしまってます。😅

昨日のは私も水を飲んだサスケがキッチンカウンターから飛び降りて吐いたのだと思います。場所的にも。
でも、今回、今後注意しなければ行けないことに気付きました。
トイレ二つあるうち、一つを正規のシステムトイレの砂に一度変更してみます。

臭いは桧入りのペレットが一番、いい匂いなんですがね。。。自然界の匂いですよ。😅

レンゲは無理ですね。キッチンペーパーですら地雷のように不審がってるのに。。。💦

カリタ
2019/10/10
ID:z2e/j/AAdK6

うちの子の誰か、毛玉を吐く前か後かわかりませんが、水だけ吐いてることありますよ。
おしっこじゃないと思うなぁ。

ただし、飲んでるから、ちっこしてるから、と言うだけでは安心できないと、身をもって経験しているので、心配な時は受診をおすすめします。

サクもよく水を飲むし、ちっこもしっかりするので安心していたら腎不全でした。
(ねこザイルさんは、サクは腎不全じゃないと言いますが・・・(笑))
腎臓が悪いからどんどん出ちゃう→脱水になるからよく飲む→よく飲むから出ちゃう・・・という悪循環だと言われました。

猫又三郎
2019/10/10
ID:JOYVsMArVx6

私も床の位置からして、サスケが水飲んで飛び降りて吐いたのかなと思います。

もしやニコちゃんがジャンプし過ぎて吐いてる?

水飲み過ぎも心配ですよね。。😣
でも、今はカリンの飲まなすぎに心配してます😓
そして目を光らせいるのですが、嫁は用心深いので困ってます。😅

kddgpx
2019/10/11
ID:jLscN1VH3/c

実際のところは分かりませんが、多頭飼で尿チェックは難しいですね。
うちもノンノにストレスが溜まると泌尿器系にトラブルが出ることがあります。今は改善されましたが、なかなか複雑な精神活動してるようです。

猫又三郎
2019/10/12
ID:JOYVsMArVx6

💩よりオシッコが難しいですね。😓
サスケはトイレに引っかけ気味にするので確認はできますが、嫁のカリンが難しい。しかも、私がチラチラ見てるのも気づくので。。。😅
トイレは人間でもデリケートな問題なので、そっとしておきたい気もしますしね。😅
ぺったん ぺったん したユーザ
いつも一緒さんの最近の日記

不思議なんですよね。。。。ごめんなさい、猫成分ありません

30年くらい前の話ですけど。。。 ガチです。 床に就いたのは日付が変わり午前1時回ったころだったと記憶しております 布団に潜り込んでも寝つきが悪いのはいつも通りで この日も30分くらい寝返...

2021/10/19 527 12 41

雨の降る日は

   寝子になる   でけーな、おい (笑)   ん? 飼い主も薬飲んで寝子になる 頭痛持ちは辛いです😢 この雨、いつか...

2021/08/17 423 9 40

ワクチン接種と問題解決\(^o^)/

こんにちは。 梅雨が明けて気温はうなぎ上り またキツイ季節がやってきたしだいですが そんな時期での五輪開催、 選手の負担も相当だと思うじゃないですか 今回の五輪に対しては ほかにも色々...

2021/07/29 476 10 45

飼い主の大いなるボヤキ( ̄д ̄)

皆様、御無沙汰しています 前回の日記を確認すると二か月半前でした💦 これはもう季節をひとつすっ飛ばしてますね(*_*; ・・・サボりすぎてしまいました(反省) では久々に うちの子の...

2021/05/16 540 19 45

健やかなるときも、病めるときも、 喜びのときも、悲しみのときも、 富めるときも、貧しいときも、 これを愛し、 これを慈しみ、 これを助け、 そ...

2021/03/02 487 10 45

もしかしたら

皆様こんばんは、お久しぶりです ところで 最近疑問に思う事があるのですけど 男性よりも女性の方が精神年齢が上 なんて、よく言ったものですが これって人間だけの事でしょうか? 我...

2021/02/01 581 8 46

感謝状

貴殿達は、コロナ禍の中 ビビり倒す小心者の飼い主の心に寄り添い 常に癒しを与え続けました よって、その功績を称えここに感謝の意を表します。 だからモフってもいいですか あの...

2020/12/29 477 8 44

逃亡劇etc

私を見て我が家の庭から 鈴を鳴らしながら一目散に走り去るでっかい白毛玉 アレはお隣のシロちゃんではあるまいか? あ~ またヤリヤガリマシタわね┐(´д`)┌ 逃走方向は毎度自分ちの裏...

2020/11/21 505 10 44

婆あも感動するのですよ 

鼻っ柱 無視の呼吸  いや~久々に感動しました 「鬼滅の刃」 私とした事が この年でアニメにドハマりするとは 不覚でございまする (笑) 密が怖くて映画館には行け...

2020/11/02 480 8 37

つまらない日記

夢から覚めるように夏が去り ご無沙汰している間に早10月 朝夕はもう肌寒くさえ感じます こんな姿も そろそろ見納めになるのかと思うと ちと寂しいですが 何事もなく共に酷暑を乗...

2020/10/01 482 6 51