
にゃんたろ-のこころは どんどろり~ん⤵
我が家のお局様 ラブにカビが生えました。
『真菌』なのだそうでございますよ・・
は~・・ショックです😓
先日 ラブの前足に 赤くてちょっとガサガサした
おハゲを発見しました。

まさかねぇ~・・なんて思いながら『ねこかび』を検索したら
はげている場所も全く同じ写真があるではありませんか_| ̄|○
ラブは へそ天することもないし
ひざの上でも一瞬たりとも仰向けにはならず
ひっくりかえされた亀のように起き上がろうと抵抗するので
見つけたときはびっくり(@_@)
いったいいつからできていたのやら~💦
すぐ病院に行きました🚗
Ⅾ:AP水で消毒をしてマスマリンをつけてくださいね
なんか じわ~っとした治療だこと・・😓
AP水は ちび子やラブのアゴニキビでいつも使っていますが
ねこがなめても大丈夫なものなんだそうです。
マスマリンローションはちぃーのすけの皮膚病の時と
ちび子を保護したとき軽い歯肉炎があるといわれたので
その時に使ったことがあります。
アゴニキビも 歯肉炎もすぐには治りませんしねぇ~
そんなのに使う薬ですから 先が長いことがヒシヒシと・・・・・_| ̄|○
(※歯肉炎の治療薬としてではなく あくまで進行を遅らせるためのものとして
処方されました)
マスマリンのシャンプーも買ってきました。
今迄 洗ったことないんだけど
洗えるかなぁ~⤵😓😓😓
病院から帰って 他の子たちをみると
ちぃーのすけの耳にも うっすらとはげたところがありました。
タッチアンドゴー・・・🚗で連れて行くと
ちぃーのすけもそうでした。
この写真は AP水つけてマスマリン塗って
ちょっと赤くなってしまっています。

だいちゃんのお耳にも ちょびっとがさっとしたところが・・・😢
あにゃた 菌を巻き散らかしましたねっ!!

患ねこ1号の ラブ嬢

こんな仲良しだったら うつりますわな~・・・
治るのに長くかかるそうですねぇ⤵
他の猫にも ・・・うつりましたね~・・・⤵
Ⅾ:人間にもうつるので 症状が出たら皮膚科に行ってください。
ネコちゃんにさわったら必ず手をよく洗ってください。
・・・とのこと。
ダンナに
「ねぇ~ 人間にもうつって赤くて丸くて 痒いんだってよ・・・」
って言ったら
「オレ あるよ・・ちょっとかゆいモン・・」
はぁ~⤵ やっぱりうつったんですねぇ~😓
猫にまみれているワタシですけど まだ発症していないようです。
あ~ カビなんか生えてほしくありません😅😅😅
ラブを保護した友達に
「ねこカビなんだって」って言ったら
「猫に生えるカビって 何色?」・・・(笑)
こうなると こたつなんて一番の『菌の温床』・・ですわね⤵😢
最近のコメント