今日も雨の福井県❗️もう昨日❗️
降ったり止んだりで、止んでるとお母にゃんが呼びに来るんですが、兄貴が帰って来ないと散歩行けません❗️
なのでだいたい夜中にうろつくはめに❗️
帰って来ておさんどん済んで、さぁ、行くか❗️ってなるとどしゃ降りとかね❗️
ちゃんと早く帰って来いよ❗️兄貴❗️
さて。
ちび改トゥトゥを保護してから、早くも1ヶ月が経ちました。
だいぶ大きくなったかな?とは思うんだけど、ここに来て、食べる量が減ったような?
もう私が寝る時以外好き放題なので、管理出来てないだけかも。
お兄ちゃんずのご飯が基本置きっぱなので、ティティはお腹空くと食べてたりするのは見るんだが…
ただカロリー低めのやつなのでね。
ちび達にはまだ早いよ❗️と、慌ててご飯準備💦
トゥトゥは落ち着いたのかな?
食べるのに困らないと悟ったのかな?
ティティが物凄く食べるので、惑わされてるのかしら?
今のところ、まだロイカナムースのミルクがけと、カリカリを併用。
その時の気分で両方食べたり、どちらかだけだったり。
ティティもやがて2週間になるので、ふたりともまた💩検査だな。と思ってますが、ちゃぷりんのワクチンも延期しまくってるので、そろそろマジで連れて行きたい。
もし💩から虫が出たら…
大部屋組8にゃんが一蓮托生。
怖いっ❗️出費が怖いわっ❗️
ちゃぷりんは、ちび達が飛んで歩いてるので、姿消してるんだよね~💦
夕方になると現れるんだけど、朝もご飯食べたらいつの間にかいない(笑)
探しても分からん…
ちゃぷ…忍者かしらん💦
しかしね…
トゥトゥもティティも甘えてきたり、じゃれてきたり、撫でるとうっとりしたりで、もう可愛い通り越して
尊い😭😭😭
とりあえず旦那は、「1匹いたら4匹いると思え」発言について、「今までのにゃーちゃんの子供達の数を見てたら、最低それくらいはいると思わないとって事だ」と。
そして「おんさん、フラグ立てたよね?」の私の発言に対し、「だって大きくなったら里親さん見つかりにくいからさぁ❗️大きくなってから来られたら、我が家組決定しちゃうから、来るなら早いうちに来い❗️って思ったんだ❗️」と叫んでおりました(笑)
そだね…じゃあ、多少大きくなった子が来てもいいように、ちび達は早く里親さん募集しないとね😢
相変わらずお兄ちゃんずは怒るし、ちーちゃんなんて近くに来といて叩くし、部屋は物がありすぎて狭いし(楽しそうだけど)、誰にも遠慮せずふたり楽しく遊べて、愛情いっぱい注いでくれる家族を、その可愛いさでGETするんだ‼️(泣)
まぁ…ちび達は遠慮のえの字もなく、お兄ちゃんずのキャットタワーを制覇して、ハンモックでふたり仲良くお昼寝したり、威嚇してくるネロちゃんを追いかけまわしたり、寝てるぷちにくっついていったりと、家猫生活満喫してますけどね‼️(笑)
私も寝不足続いてたり、茉莉花の相手がしっかり出来なかったりと、生活に支障も出てきてるし、何よりこれ以上一緒にいると、ほんと手放せなくなるので…本格的に里親さん募集します(泣)
でもやはり、ネットで募集は怖いなぁ…
とりあえずポスターつくらにゃ‼️
ふたりの可愛い姿を見てると、心の中で葛藤しまくってますけどね😅
可愛いさでGETされてるのは私だ(笑)
いやぁ、でもねぇ。
育ててるのが私だからねぇ。
里親さん、苦労すると思うなぁ…
やりたい放題させてるからなぁ…
お兄ちゃんずに柱で爪研ぎ教えてもらったし(笑)
お母さんの手はオモチャだし。
布団に潜ってまで足に噛みつくし。
オヤツの味も知ってしまったし(笑)
…懐の広い里親さん求む‼️😁
そう考えると、猫飼い初心者さんで、猫に過剰な期待をしていない方がいいのかな。
それかほんとのベテランさんで、猫も性格それぞれって悟ってる方。
でもふたりとも、慣れると甘え上手なのでね☺️
とまぁ、ちび達を育てていてふと気付く。
ちびクロちゃんの子供もやがて2ヶ月。
ちび達と同じくらいの月齢なんだけど、今回は連れて来る気配が全くない。
餌やりさんにご飯をもらってるのかな…
多分、今回はお母にゃんがしっかりケージにいるから、警戒してるんだろうと思う。
たまにコッソリ後ろにトラ吉もいるし。
夏の時は、お母にゃん違う所にいたもんなぁ…
それとも育たなかったりしたんだろうか?
今回はお乳がハッキリ見えなくて、判断つかず。
難しいね😩
そう言えば、今週は派遣されなかったと言いましたが💦
仔猫は来なかったんだけど…派遣…なのかなぁ?
夏頃から散歩中に時々見かけた成猫さん。
最近は散歩コース途中の、餌やりさんのお宅でバッティングする事もあったんだけど。
その子が火曜日の早朝に我が家ご訪問💦
朝5時頃かなぁ。
私がやっとうとうとしだした時に、お母にゃんが唸りだして。
何だ?と覗いたら、その子がお母にゃんのケージに乗ろうとしてた。
私が窓に近づいたら逃げたけども。
懲りずに昨日の夕方も来たんだよね。
ご飯は玄関内に片付けてあるから、餌付けしちゃう事はないんだけど…
ポッチャリしてたから、飼い猫さんかと思ってたけど、違うのかなぁ😱
もうほんと、これ以上は無理なんで、勘弁して欲しいのだが。
ロシアンブルーみたいな毛色の子。
男の子っぽいけど、どうなんだろ。
もし、もっと早くネコジに出会ってて、お母にゃんを手術する事の大事さや、捕獲の方法なんかを知る事が出来ていたら、まだ我が家のキャパには余裕があったかも知れないなって、考える事もある。
でもそうすると、今、私のお腹の上で眠ってる子や、私のまわりを飛んで回ってる子は、ここにいなかった訳で。
この子達がいない事なんて、考えられないもんなぁ…
どんなに大変でも、噛みぐせが直らなくても、ケンカばかりでも、もうこの子達は私の一部なんだものね…
願わくば、今この寒空の下をさ迷ってる子達にも、そう思ってくれる家族が見つかりますように。
もちろん、ちび達にもだけど。
ちび達は、もし里親さんが見つからなくても、私がいるからね☺️
来年は頑張って仕事見つけるぞ❗️
それまでのひとときの幸せを。

ちび達の為に出してきたハンモックを、気に入ってしまった ぷち。
の所に乱入したティティ。に困惑(笑)

お肉と格闘するトゥトゥ。

母ちゃんの寝床を奪い取り、まったりダンディ?なくーちゃん。
さ、はよ寝よ❗️
って睡眠三時間程だよ…(泣)
最近のコメント