
ティティがケージの扉を開けろと変な体制で叫んでます😅
朝のルーティーン
1、リビングを解放して、ティティはご飯と遊びの時間、ティティのボディチェックと、薬の塗布
2. ティティが遊んでる間にティティ用品の洗濯
3. ティティをゲージに入れたら掃除機とスチームクリーナーかける。

スチームクリーナーが近づくと、フーフー言って怒ります😑
その後、バイオウィルという除菌スプレーを散布する。

(保護主様や、他の猫カビ経験者様からの情報だと、バイオウィルは非常に強力で効果的な除菌スプレー)
4. ディディの食事や私の身支度
昨日、おもちゃを噛みちぎったディディの歯は無事でした🤣 子猫の歯って意外に強いのねっ!
今日のティティさん。 猫カビの症状はこんなかんじ。

体への感染はないし、目の上部の小さなハゲは収まっていますが、耳の状態は改善してないですが、酷くもなってません
ディディへの感染はなし😌
最近のコメント