てんてる

千葉県 50代 女性

タグ

日記検索

最近のコメント

たくましい… マゴ てんてる さん
たくましい… マゴ てんてる さん
たくましい… マゴ nekonoron さん
たくましい… マゴ ピース&杏 さん
ハマっちゃってます(笑) てんてる さん
ハマっちゃってます(笑) いとう さん さん
Amazon ペットプロフィール てんてる さん
Amazon ペットプロフィール てんてる さん
Amazon ペットプロフィール でぶちゃん さん
Amazon ペットプロフィール ぷりん3343 さん

My Cats(5)

}
もなか

もなか


}
こまめ (小豆)

こまめ (小豆)


}
あずき

あずき


}
もみじ  (家猫歴 / 3年目)

もみじ (家猫歴 / 3年目)


}
きなこ

きなこ


もっと見る

てんてるさんのホーム
ネコジルシ

どう呼ばれてるのだろう...



わたしは、

自分の事を、
「お母さん」とも、「ママ」とも言わず


ねこちゃんたちに話かけてる。






「 ここにおいで 」

「 いっしょにネンネしよ 」

「 お仕事行って来るね 」








( ̄-  ̄ ) ンー


強いて
口にするなら



「 お母ちゃん 」 は
2~3回ほどはあるかも...



” そん なに、お母ちゃんが
すゅきなのかぃ ? ( ⑉´ᯅ`⑉ ) ”










あずきさんはきっと

わたしのことを
「 おばちゃん 」



そう呼んでいると思う 。



「 おばちゃん、ボクの事触って 」










きなこさんはきっと
「 〇〇しゃん 」

私の下の名前を
さん(しゃん)付けで呼んでいるな



「 〇〇しゃん♪ 〇〇しゃん♪ 」









こまめちゃんは~

ん~💧




まだ、なんとも
呼ばれてない気がする (;´゚∀゚`)







そもそも
こまめちゃんに

話かけてもらえてないし... ( ;∀;)





強いて!


強いて言うなら
「 ネェ 」



ではなかろうか(;゚∀゚)



「 ネェ!! あたちにもゴハンちょーだい 」















もなかはきっと
「 ばばあ!」




そうに違いない ( -᷄ω-᷅ )


「 ばばあ!早く!! トイレ掃除しろ!! 」
シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)💢💢








甘えて来るときだけ
「 主(ぬし) 」...



「 主、オレ様のアタマなでれ 」














あくまでも

愛猫ちゃまたちから感じる
わたしの勝手なイメージよ~ ‪𐤔‪𐤔






























やっぱり
にゃんこ生活は楽しい (o^^o)




44 ぺったん kikigg kikigg バーマン バーマン にけねこ にけねこ ゴマ子 ゴマ子 enek enek ぶた猫 ぶた猫 capran capran ムック猫 ムック猫 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ メイリンキャット メイリンキャット ともママ ともママ のるねこさん のるねこさん りょみ りょみ keshi keshi
ぺったん ぺったん したユーザ

kikigg 2020/01/18

バーマン 2019/12/13

にけねこ 2019/12/11

ゴマ子 2019/12/11

enek 2019/12/10

ぶた猫 2019/12/10

capran 2019/12/10

ムック猫 2019/12/10

ともママ 2019/12/10

りょみ 2019/12/10

keshi 2019/12/10

ま め 2019/12/10

いつも一緒 2019/12/10

ゲシコビ 2019/12/10

naos-7 2019/12/10

メグミ 2019/12/10

Ouちゃん 2019/12/10

はるはづ 2019/12/10

jt 2019/12/10

ありさ39 2019/12/10

きゃう 2019/12/10

Kano. 2019/12/10

えみぴー 2019/12/10

ちぃのママ 2019/12/10

りかチャン 2019/12/10

mihiro! 2019/12/10

スナザメ 2019/12/10

ベルにゃ 2019/12/10

megu-megu 2019/12/10

Chihiro17 2019/12/10

かしす 2019/12/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

ひめいぴー
2018/06/28
ID:ftlP1nPosNE

飼ってるかたの参考にって・・・
皆さん早期に避妊手術していると思うのであり得ないと思いますよ。

野良ちゃんを500匹ほどしましたが5匹ほど居ましたね、子宮蓄膿症の子

1%位いますね・・・・可哀想です。防げる病気は早い目に避妊しましょうね。

うさたん
2018/06/28
ID:fYBbHB6Gf7w

ひめいぴー様
ご意見ありがとうございます。
早めに保護して時期がきて避妊手術をすれば防げた病気だと思います。

6月に保護したコで、その時には具合が悪そうな状態でした。

私だけの思いだけで、すぐに保護するというのは難しい状態でした。
両親に何度も相談して今があります。
負担も大きいと思っています。

これから大切に見て行きたいと思います。ありがとうございました。

るーなるな
2018/07/01
ID:5L8cAHQ935s

トラちゃんお疲れさま。
子宮蓄膿症なんて初めて聞きました。お恥ずかしい限りですが本当にうれしくてコメントせずにはいられず失礼します。
小さい頃からの猫好きでも、本当にただの猫好きの可愛がりで猫ちゃんに関して知識のない私…20年ぶりの猫ちゃんとの生活。保護猫のるなの里親となり、初めて命と真剣に向き合うようになりました。

本当によかったです‼️トラちゃんも早く帰らないと…っておちびちゃんやパンちゃんが気になったのでしょうか。トラちゃん本当に強いママさんですね✨早く傷が回復しますように❣️

うさたん
2018/07/01
ID:tGKVcDCRG7s

るーなるな様
コメントありがとうございます。
私も猫に関しては初心者です。
猫を飼うのはレオ&ウリが初めてです。
動物は大好きで犬やウサギ、インコ等今まで飼っていました。
猫は飼いたかったですが、両親が猫嫌いな事もあり飼えませんでした。
トラ姉妹が庭に現れてから両親の気持ちに変化が見られ今に至ります。
トラ達の性別も判らず、その時から猫に関してネットや本で調べるようになりました。今になって女の子なのに名前がトラって…(笑)と父が言っています。
レオ&ウリ兄弟も両親に相談し、やっと保護する方向へ進められましたが、トラ姉妹に関しては、私が実家を離れているせいもあり、なかなか思うように進めず、保護するまで時間を要してしまいました。保護するきっかけになったのは、トラが元気がないこと、パンを撫でられるようになったことです。
トラが数日、病院に連れて行くのが遅れたら、もう手遅れだったと獣医師に言われ、ほんとうに助かって良かったです。
トラは退院してから、すぐに赤ちゃんのお世話をしています。
受診前も後も、お腹が痛いはずなのに…
助かった命を大切に見守って行きます。
長くなりすみません。
ありがとうございました。

milktea33
2018/10/17
ID:mbtuh1sfMJI

うたさん♪

初めまして(*^^*)

日記のぺったんを見て、うたさんの日記に来てしまいました!

猫ちゃんたちを保護し里親さんを探し...
病気になっていたらキチンと病院に連れて行き処置をする...
なかなか出来ることではありません。
頭が下がります。

トラちゃんの『子宮蓄膿症』
無事手術が終わって良かった☆
うたさんに出合わなかったら、トラちゃんの病気は悪化してたでしょうし、命も危うかったと思います。

助けてくれてありがとう♪
うたさんの優しさにホント感謝です♪

パンちゃん
可愛らしい赤ちゃんが生まれ
里親さまの元で元気に走り回っていることでしょうね♪


追記:日記を書くこと、私も難しいいなって思ってますf(^_^;)いつも下書き何度も繰り返しようやく投稿するので、投稿する頃には何日も前の日記になってたりします(笑)
うたさんの日記、猫ちゃんたちの様子、また楽しみにしてますね.:*:・※。.:*:・'°☆
長々と失礼しましたm(__)m

うさたん
2018/10/19
ID:tUDg24dpR9E

miIktea33様
温かいコメント頂きありがとうございます!
トラは早めに保護してれば病気にならずに済んだはずですし、パンも赤ちゃんを産むこともなかったと思いますので、私たちの対応が遅いせいで、トラ達には辛い思いをさせてしまいました。
両親は猫嫌いでしたが、遊んであげたりご飯をあげたり等をしているうちに徐々に猫の可愛さに魅了されて行き、気持ちに変化が出てきました。
ただ保護するという考えはありませんでした。
猫に関しての知識も浅く、トラ達がなつくようになってからはネット等で調べる毎日で、暫くは♂の兄弟だと勘違いしてましたし…

両親の猫への気持ちの変化とトラが弱ってきたこと、パンも1年がたち逃げることなく、撫でられるようになった事で保護する方向に進められました。
私ひとりだけでは、どうすることも出来なかったと思います。
両親には感謝しています。
あの猫嫌いだった両親は…
もう猫大好きデレデレ溺愛してます。

トラの医療費には驚愕しました(汗)
獣医師から子宮が破裂していてかなり痛かったでしょうね…と言われました。
トラは1ヶ月ぶりにうちに顔を見せに来ましたが、私たちに助けを求めて来たんだと思います。

最初に譲渡したレオの兄弟♀2匹は近所の方と父の会社の方に。現在は一歳になり、名前はいおりちゃん。姫ちゃん。
パンの子は私の会社の同僚のお友達で♂2匹を一緒に名前は海斗君と優斗君。
ネコジルシ様の里親募集で良いご縁を結ぶ事が出来、優しいご夫妻に迎えて頂き、名前は小梅ちゃん。
現在もニャン達の近況や写真を送って下さり幸せに暮らしているようで、本当に嬉しく思います。

miIktea33様の日記を全て拝見させて頂きました。
とても読みやすかったです。
猫ちゃん達への愛情が溢れてますね。
miIktea33様のいうように可愛いという気持ちだけでは、猫ちゃんを飼うのは大変だと見に染みて感じる今日この頃です。
時間とお金がないと…です。
仕事で疲れた体にムチうって栄養ドリンク飲みながら、うちにいる⑦ニャンの為に頑張ります。
うちに来て『幸せだったニャ~』と少しでも思ってくれれば。

皆さんのネコ日記を古い順から楽しんで読んでますが、最近はネコジの日記を見ながら寝落ちして新しい日記にたどり着けません(笑)
コメントの返事を書きながら寝落ち、ラインの返事を書きながら寝落ちと返信も遅くなり恐縮してます。
猫の出産や譲渡を日記に書きたかったですが、書いた後に内容読み直しわけがわからん。イライラ…
日が過ぎて行く…で、書けてません。

かなり長文になり過ぎてすみません。
あれもこれもと、どうしても口説くなってしまいます。
miIktea33様の日記楽しみにしてますね♪
後程、コメント入れさせて頂きます。
寝落ちしなければ…(笑)

milktea33
2018/10/19
ID:LjAupon2/n2

うたさんの行動
遅すぎたということはありません
全くの知らない中で一生懸命調べ
お世話したじゃないですか☆☆☆☆☆
自分を責めてはいけませんよ(*^^*)

私はネコジの日記を見ては
殆ど読み逃げぺったん
コメントは気になる日記があった時と
時間があって書ける時だけです(苦笑)

『緩く長く』

それでいいのです(=^ェ^=)

ご両親が猫ちゃんにメロメロ~
最高じゃないですか!
良かったねv(^-^*)




返信はいらないからね~
また日記で会いましょうwwww♪

いしょピヨ
2018/10/27
ID:AXZ07tog8oM

うさたんさん♪
私も猫写のペッタンから飛んでまいりました〜ハ━٩(*´∀`*)۶━イ

日記を正直に書いて批判的なことを書いてくる人がいても
無視でいいと思います!キッパリv(^-^*)
そういう人はほんの一部の心の曲がった人で、大抵はうさたんの
行動や優しさに共感する人ですよ(..◜ᴗ◝..)
というか、猫好きなら普通共感すると思うんですけどね。
それを敢えてイチャモンつけてくるような人は普通ではないのです。
ので相手にしないっ♪

本当に猫好きでそこに幸せを見出せる人達が集えるのがネコじるし
の良い所。「自分は猫上級者」みたいな感じで上から言ってくる人は
放っておきましょう。余計なお世話です。

だってそれぞれが思う生き方も幸せも違うんですから♫
うさたんさん、これからも陰ながら応援してまっす(◍•ᗜ•́)✧

うさたん
2018/10/30
ID:m87K4CNS7kY

いしょピヨ様
返事が遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!!
皆さんの日記を楽しんで拝見させて頂いてます。
コメントしたいですが、毎度ぺったん逃げしています。(^o^;)

他の飼い主さんとニャン達の生活を見れるので色々勉強になりますね。
私と悩みが一緒だと共感したり、ニャン達の可愛い写真で癒されたり。

今はうちにいる7ニャンは両親の協力がありお世話出来てます。
両親には感謝してます。

保護活動をしているボランティアをしてる方々にはとても凄いことをしていると思います。今の私には無理ですが…

ここの地区は地域猫活動はしてないように思います。近所の方たちの関わりも全然ないです。
コロンと太った野良猫か飼い猫かわかりませんが沢山見かけます。
外で暑い季節や寒い時、厳しい環境で生き抜いて来たんですよね。
みんな幸せになってほしいです。

トラはエイズキャリアです。
家に1ヶ月ぶりに戻って来た時に、顎下の毛がハゲていたので、他の猫とケンカをして感染したのかもしれません。
もう少し早く保護することを考えてればと今も後悔してます。

他の子と隔離するのも考えましたが、可哀想で一緒にしてます。トラはとてもおとなしく賢く優しいコなので、子猫も母猫も頼りにしています。

他の子達のウイルス検査は全員陰性でした。獣医師からも、感染力は弱いので舐め合い等では移らないので大丈夫ですよ。と言ってもらえ、猫ジルシの会員の方も一緒にしている方もいるようです。

今はトラがストレスを感じないよう、栄養のあるご飯を食べて、穏やかに幸せに長生きしてほしいです。

現在、幸せ太り中。横綱トラ
ぺったん ぺったん したユーザ
てんてるさんの最近の日記

たくましい… マゴ

5猫さんたちはみな、元気ですよ。 てんてるは・・・ てんてるは 心雑音があるとのことで心エコーした結果、 心臓のうごきがすこ...

2024/09/20 215 4 32

ハマっちゃってます(笑)

「 離乳食づくり 」 に 。 各食材を茹でたり、みじん切りにしたり 裏ごしをしたり わが家の冷凍庫は 離乳食のストックでいっぱいでございます😅 ...

2024/03/30 228 2 27

Amazon ペットプロフィール

タダほど怖いものはない ? 無料で頂きましたが、怖くはないです。 ・・・ たぶん(笑) ...

2024/01/09 360 4 33

にゃんの歯だって、愛おしい

もみじ 抜歯手術して、9日目です。 ー 術後の当日 ー 帰宅してからの30分ほどは お口を引っ掻くようなしぐさはしていたものの、 ウェットフー...

2024/01/07 212 0 28

可愛くてごめん・・の 2023年

29日の今日 もみじの歯石取りの日でした。 ( 結局、歯石取りはしてませんけども。 ) 『 可愛くて ごめん 』 で 締めるつもりが😅 思わぬ結果に ...

2023/12/30 216 0 31

モヤモヤ…

もみじさん。 血液検査の結果に問題なかったので 年末ギリギリになってしまったけど、 予定通り、スケーリングをお願いした。 それと 保護してから もみじだ...

2023/12/27 272 0 33

BADな 一週間を過ごす。

火曜日 わたしの右目は 「ものもらい 」 になり 木曜日 娘が風邪症状と共に発熱を発症。 「 インフルエンザ 」 だ。 ” 赤ん坊さんはワタシが世話...

2023/12/13 297 0 37

ただいまの思考・・・

追記だよ。 猫さんの表情で痛みを判定するアプリ?! マジかっ⁉️(⊙_⊙) たった今、、、 知りました。 笑ッ! いろんなアプリ...

2023/12/02 232 0 29

「 G P T 」 覚書… ( 訂正・補足 )

(補足) わたし、報告書を見間違えてました。 GPT「78」では なく 今回 【105 】でした ... 。 ( 78 ←4年前の結果と見間違えてました...

2023/11/28 265 4 36

みんにゃ^..^ 食欲モリモリ♬

日記を書いてみっかなぁー 今日は書けんべぇ~ 今日は書くべよっ! ・・・・で、 時間だけ過ぎちゃった!! ...

2023/11/16 276 2 35