こせんちゃん

神奈川県 50代 女性

23年一緒にいた三毛猫が亡くなってから5年、 また猫と生活したいと思います。 きょうだい猫2匹、希望です。 と、6/12、兄弟猫、空ソラと海カイがやってきてくれました。 また猫たちとの生活がは...

日記検索

最近のコメント

20220807 時の過ぎ行く、今現在。 ハルナツひなかりん さん
20220807 時の過ぎ行く、今現在。 こせんちゃん さん
20220807 時の過ぎ行く、今現在。 ハルナツひなかりん さん
2020 5/25㊊ キャットランのある家 なんちゃって親父 さん

My Cats(3)

}
海


}
空


}
こせんちゃん

こせんちゃん


もっと見る

こせんちゃんさんのホーム
ネコジルシ

2019 12/9(月) 拡張型心筋症、空。危篤。
2019年12月9日(月) 341 / 13

これまでの処方で落ち着いていた、空。
先週水曜日の検診で、
心拍370になっていることがわかる。

ごはんも食べ、
海と走り回り、
家では元気に過ごしている。

時々ご飯を食べない日があるが、
数時間後や翌日には
きちんとご飯を食べるので、
大丈夫だとおもっていた。

が、実は、心拍は異常になり、
それに慣れてきていること、 
実際、おかしい、と感じるまでには、
タイムラグがあることがわかる。

そして、今朝。
12/9 やはり具合が悪い。
ご飯、食べない。 
動かない。
水を大量にのむ。
ぼやんとした顔をしている。

このままだとまた腹水がたまり、
腎臓や他の器官も悪くなる。

なので、新しい処方を服薬することにした。

具合が悪くなることがあるので、
家に1日いられる日と思っていたが、
このまま悪くなるのを避けたかったからだ。

薬を飲ませて、パートへいく。
13時すぎ、どうしても気になり、
パートを早上がりする。

帰宅すると、空、土間薪ストーブの前で、
冷たく、ぐったりと頭を前にさげている。 

空、と、驚いて叫ぶ、
一瞬顔を上げて、またぐったりとなる。


かかりつけ動物病院へ。
心拍は新しい薬の効果で、
200で安定している、が、 
低血圧と低体温。

点滴、入院となる。

危険な状態。
亡くなるかもしれをない。

夜間は誰もいなくなる病院。
だめならば、ひとりで亡くなるなんて 
寂しすぎる。

18時までまつ。
18時になったら、夫に連絡をしてもらう。
ダメなら家で、大好きな薪ストーブの前で、
自分の手の中で、と、想。


みなさんなら、こんなとき、どうしますか?


29 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ありさ39 ありさ39 ねこ長男 ねこ長男 はるはづ はるはづ ゲシコビ ゲシコビ バーマン バーマン てんぷく てんぷく おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん メグミ メグミ チィパッパ チィパッパ チー&サチ チー&サチ にゃんたろ- にゃんたろ- なんちゃって親父 なんちゃって親父 モフモフねこ モフモフねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

ありさ39 2019/12/10

ねこ長男 2019/12/10

はるはづ 2019/12/10

ゲシコビ 2019/12/10

バーマン 2019/12/10

てんぷく 2019/12/10

メグミ 2019/12/09

チィパッパ 2019/12/09

チー&サチ 2019/12/09

にゃんたろ- 2019/12/09

tugu 2019/12/09

kame-taro 2019/12/09

Kano. 2019/12/09

jt 2019/12/09

そいあず 2019/12/09

ピース&杏 2019/12/09

Ouちゃん 2019/12/09

ま め 2019/12/09

ひこた 2019/12/09

かあニャン 2019/12/09

おりぴ 2019/12/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

金太先生
2016/11/17
ID:GtPvrUP/Zvs

なるたんさん、お早うございます。
めめたんちゃん順調に治ってきてますね。
良かった良かった。
賛否両論あるかもしれませんが、お口のふれあいっこできるのは愛情の証と思ってます。

りんりんちゃんも明日大変だけど、何事もなく終わることを祈ってます。

なるたん
2016/11/17
ID:eVbsvv/m.8.

金太先生さん(^^)/
コメありがとうございます!

めめたん、顔を近付けられたら
おぇってなってしまってたんですが、今は楽勝で顔にスリスリできます!
まあ、いやがりますが。

りんりん、早いものでもう避妊手術です。
うちの先生、カラー無し派なんで、金太先生とこのフランちゃんを見習って靴下の腹巻きしてあげようかなぁと思ってます。

まるきち
2016/11/17
ID:9GSHGZgWp/.

おはようございます。

北海道はもうすぐ根雪ですね。
それとも、もう既になっている?
私も旭川の身を切り裂くような寒さが時として懐かしくなります。
でもどのご家庭も家の中は一冬中暖かいんですよね。

りんりんちゃん、一人目立っていますね〜(笑)
みんな気持ち良さそう♪

めめたん君も口臭がなくなって良かったですね。
完治まであと少しなのかな。

りんりんちゃん、いよいよ避妊手術なんですね。
男の子と違って女子は大変ですからね。
ウチもぴりかとコサビの時、心配したな〜。
頑張れ〜!りんりんちゃん!

チャッペ
2016/11/17
ID:3xaWZF6mSRQ

こんにちは。
りんりんちゃん、明日手術なのですね。
私も今日、手術の予約してきました。
一泊…心配ですよね><。
朝からの絶食も心配です。
お腹がすいたコールに堪えないといけません。
無事のお帰り、お待ちしてます(^^。

なるたん
2016/11/17
ID:eVbsvv/m.8.

まるきちさん(^^)/
コメありがとうございます!

今日の最高気温3度、最低気温-2度
朝から雪がちらほらです。
根雪は来月中かなと思ってます。
道南は気温はそれほど低くないですが、風がすごいです。
旭川の寒さと言ったら地の底から
冷えますよね。

めめたんもだいぶ良くなりました。
りんりんも明日がんばってきます。
みんにゃが通る道ですね。
がんばれ、りんりん。

なるたん
2016/11/17
ID:eVbsvv/m.8.

はるママさん(^^)/
コメありがとうございます!

マルゴマちゃん達も、いよいよ手術ですか。
この前までミルクっ子だったのに早いものですね。

絶食がかわいそうですね。
うちはみんにゃで絶食したいと思います。
りんりんだけガマンさせるの無理なんで、みんにゃに協力してもらいます(^^;

kazukomomo
2016/11/17
ID:tdxSdmiGIJs

こんにちは

いよいよりんりんちゃんの手術ですね。
私も、ドキドキです。
避妊去勢は必要な手術ですが、帰って来るまでは、心配。。

めめちゃんの口臭は順調に良くなってるんですね。
太郎君もかなり、良くは成りましたがはぐきが赤いので可哀想で。

にゃんこのベロだしって可愛いですね。

tugu
2016/11/17
ID:U.x1D.T8MPw

こんばんわ。

りんりん、いよいよですか。
怖くて痛くて可哀想だけど、がんばれりんりん!!
お腹の毛がなくなると寒いから、団子になって暖まろうね。

めめたんも病院通いなんですね。
口臭がなくなると、本にゃんも皆にゃんも人間も、ストレスが減りますよね。
良かったですね~(^-^)

梅干おばちゃん
2016/11/17
ID:usNvk4oPpyk

スキスキしたら幸せな気持ちでいっぱいになりますね♪
めめたん、あと少しですね(^o^)

りんりんちゃん、お兄ちゃんお姉ちゃんに挟まれて
小さい甘えん坊の子猫ちゃんに見えますが
いよいよなんですね!

カラー無しなら、傷は小さくすむのかな?

うちの三姉妹。カラーしないと糸を噛みきりました。
カラーもして、ハイソックスで服つくり
着せてました。

その姿で取っ組み合いして遊んでましたから
慣れたらカラーは気にならないみたいですよ(笑)

3つもカラー買うのは…だったので
クリアファイルをカラーの形に切り
ガムテープで張り付け、簡易カラーで
乗りきりました!

なるたん
2016/11/17
ID:cx/a6Or8IuE

和さん(^^)/
コメありがとうございます!

私もかなりドキドキしてます。
がんばれしか言えない自分がもどかしいです(T_T)

みんにゃが通る道なのでがんばってほしいです。

めめたんもだいぶ良くなりました。
太郎くんも良くなってきてよかったですね。

太郎くんの太郎くんを今のうちにツンツンして楽しんでください!

なるたん
2016/11/17
ID:cx/a6Or8IuE

tuguさん(^^)/
コメありがとうございます!

りんりん、本当に痛くて怖いと思うけど、がんばってほしいです。
みんにゃが通る道、早く良くなればいいなと思います。

めめたんの口臭と口内炎、だいぶ
良くなりました!
tuguさんの日記のおかげです。
いっちゃんによろしく伝えてね。

なるたん
2016/11/17
ID:cx/a6Or8IuE

梅干しおばちゃんさん(^^)/
コメありがとうございます!

めめたんに顔近づけてかわいい
してますが、すごいいやがります(^^;
いやがってもやっちゃいますが。
口臭なくなってよかったです。

ちゃーが前に手術した時も、カラー無しでした。
傷は最小限にしてるみたいです。
りんりんはやんちゃだから、糸を
噛みきってしまうかも知れないんで、靴下の腹巻き着用予定です。
クリアファイルのカラーもいいですね。
アドバイスありがとうございます。

それではがんばってきます。

じゅんた
2016/11/17
ID:gdNtdqE9NRg

こんばんはm(__)m

めめたん君、良くなって良かったですね‼
(*≧∀≦*)b

りんりんちゃんは特等席でぬくぬく…

Σ(゜Д゜)明日避妊手術なんですか⁉

りんりんちゃんに頑張って‼って伝えてくださいましm(__)m

無事に終わるように祈ってますね(^_^ゞ

なるたん
2016/11/17
ID:cx/a6Or8IuE

じゅんたさん(^^)/
コメありがとうございます!

めめたんだいぶ良くなりました!
よかったです。

いよいよ手術です!

じゅんたさんががんばってと言ってるよと伝えましたが、無視されました!

早く良くなればいいなと思います。
成田山のご利益パワーを、送ってください!
ぺったん ぺったん したユーザ
こせんちゃんさんの最近の日記

20220808 仔猫4匹、保護してもらえました。

畑にいた母親なしの仔猫4匹、保護、してもらえました。 保護猫ハウスで里親さんをさがしです。 落ち着いたら自分も会いにいきます。

2022/08/08 380 3 19

20220807 時の過ぎ行く、今現在。

随分と時間が経過しました。 空と海は、元気、です。 自分は移住脇で養蜂をはじめています、 今年は5種類の蜂蜜がとれています。 ...

2022/08/07 292 3 20

2020 5/25㊊ キャットランのある家

オーストラリアのタイニーハウスを紹介する動画をみていたら、 キャットランのある家をみつける。 5:18~ これはいい、これ、つくれないだろうか??? https://youtu.be/...

2020/05/25 545 4 18

2020 5/19㊋ 昭和は優しい。

今年に入ってから、この服薬で、心拍が安定している、空。 ジルチアゼム 3/8×1日3回 フロセミド  1/4×1日2回 ピモベハート1.25㎜ 1錠×一日3回 定番のジルチア...

2020/05/19 573 8 25

外活動。

毎日朝と夕方、外活動。 とことこ周辺を散歩、そして、 長めのヒモをつけて自由に歩きまわる。 その間自分は、猫たちを見ながら、 筋トレをする、 タブレットで動画をみる、 ラジオを聴く...

2020/05/01 410 11 25

2020 4/4㊏ 通信障害などなどとgoogle猫動画。

通信障害 テレビが繋がらない場所での生活なので、自宅での通信手段はwifiのみ。 リモートワークの増加とソフトバンクが通信量を制限したことで、 契約している、どんなときもwihi、が全く繋が...

2020/04/04 434 12 21

2020 3/14(土) この頃の空と海。

この頃の空と海について。 さっきまで梁を歩いていた、海。 いないいないとさがしてみたら、 こんなところにいました。 すっかり散歩に慣れている、家の猫たち。 なぜか、...

2020/03/14 428 8 22

2020 日々の生活 2/9~2/16 

2/9㊐ 月の道筋 朝、食卓前のカーテンをあけると、 おぉぉっ、と。 この後、月、自分から右、 どんどん北へ、 あっという間、みえなくなる。 この瞬間、出会えたこの風...

2020/02/16 318 8 16

2020 2/5(水) 3台目薪ストーブ

3台目薪ストーブ、設置完了の夜。 年末に注文していた タマゴ型窓付きがやってきたのは、1/18. 設置場所を決め、煙突、メガネ石、など ホームセンターで購入。 新保製作...

2020/02/06 466 12 24

露天薪風呂雑取材、雨の木曜パート休み、瞬発的決断力の復活。。

1/22(水) 露天薪風呂取材。 バイク自営店、夫の繋がりで、 露天薪風呂と三浦半島めぐりの 雑誌取材がやってきた。 夫と取材スタッフ男性で、 周辺林道を走り、後、 ...

2020/01/23 386 6 32