今のおうちには、気が付いた時からずっと。
今は子供たちと暮らしているけれど、お母さんとも一緒に居たの。

怒りんぼだったけれど、まるとわたしといつも一緒に寝てくれた。
でも、おなかに固まりが出来て…破れて血が出てた。なめてあげようとして、痛いって怒られて…。
すごく息が苦しそうになって、動かなくなった。すごく大きな猫は…お母さんを抱いて、泣いてたの。ごめんねと言いながら…。
それから、私のおなかにも固まりが出来たけど、それを見た大猫が、わたしを知らない場所へ連れて行ったの。
そこで急に眠くなって…目が覚めるとおなかに大きな傷がついていたけど、固まりは無くなっていて。
なんだか前足はグルグル巻きだし、おなかが痛くて、上手く動けない。自慢の毛並みも刈られるし、散々だったわ。それも、三回も。

着せられた布が気に入らなくて、取ってしまおうとすると、大猫が止めるの。
舐めれば治るの、知らないのかしら?
傷が治って、やっと身軽になった時から、毎日変な粒々をクチに入れてくるのだけど…。
味は悪くないし、その後は大猫が何でも言う事聞いてくれるから、悪くない気分。
何だか調子が良い気もするし。
今はとても寒いから、大猫のヒザがお気に入り。暖かいんだもの。ちょいと催促すればゴハンが出るし、チョロいものね。

最近のコメント