松ぼっくり

新潟県 50代 女性

フィフィさんのところからやってきた、ゆずとあんずの兄弟です。 可愛い二人に、超親バカモード全開してます^^;

日記検索

最近のコメント

動じない。。。 フィフィ さん
動じない。。。 松ぼっくり さん
動じない。。。 りりこ さん
動じない。。。 松ぼっくり さん
動じない。。。 松ぼっくり さん
動じない。。。 アレックス さん
動じない。。。 グレ さん

My Cats(2)

}
ゆず

ゆず


}
あんず

あんず


もっと見る

松ぼっくりさんのホーム
ネコジルシ

間違えちゃった ^^;
2008年8月26日(火) 393 / 5

玄関に置いたバアバの鞄を持とうとしたら・・・




ゆず でした◎_◎





鞄と並べてみると、色も似てるね ^-^





大きさも似てるよね?

ゆず『母さん 自分がそそっかしいのを、誤魔化そうと言い訳してなあい?』

私「ゴメン !! 言い訳してました(*^^*)」


ゆずは、この場所にいることが多々あります。

先日 母が『鞄だと思ったら、ネコだ !!!』と言ってたのを聞いて、「そそっかしいわねぇ!」と、笑ったのに・・・

自分も間違えてしまった ハズカシイ。。。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ももの母ちゃん
2025/03/26
ID:.YwDrGlPi1o

ペルたん❤️myu-chanさん

病院、お疲れ様でした。

検査結果。
あずきちゃんと、同じだったんですね🥺

14歳のペルたん。

年齢を考えての、ご決断。

投薬治療で、毎日を
穏やかに、過ごして欲しいですね😊

桜🌸を眺める、ペルたんの
優しいお顔が見られて
とっても、嬉しいです🌸🌸

myu-chan
2025/03/26
ID:reu4okTESj.

ありがとうございます。色んな検査されてペルさん怒っちゃったけど頑張りました。おデブちゃんなのに肝臓も腎臓も正常値。なのに高カルシウム血症でした。恐らく腫瘍性だそうです。来週の血液検査で確定します。穏やかで痛みのない日々が長く続いてくれたら良いと思っています。

白猫ゾッチャ
2025/03/26
ID:sCiSM.20KvA

ペルたん、ママと一緒にお花見、お散歩いいね。
そうですね、辛い治療や検査はペルたんには何の理由も意味もわからないでしょうね。
楽しい毎日を続けていけるようこれからも変わらない生活が一番幸せ時間ですね。
ペルたん、もうカナヘビが出てきてるんだね、春だね〜♪

myu-chan
2025/03/26
ID:reu4okTESj.

ありがとうございます。2月下旬から食欲不振でしたが先生も風邪が原因だと思っていたようです。
先天性の心臓病がわかった時に寿命は3年くらいと言われたので1度は覚悟しました。14年よく頑張ってくれてると思います。久々のお外、カナヘビに大興奮してました😄尻尾切って逃げられました〜。

あめちゃ
2025/03/27
ID:cXll3TOk/Js

こんにちは
ペルたん、あずきちゃんと同じ病気だったなんて…
私も年齢を考えたら同じ選択をするかな…

治療としてできることは限られているかもしれないけど、なによりペルたんが満たされた気持ちで毎日を過ごすことが一番ですね。
これからの季節、お散歩もいいですね。
お外の匂いをかいで美味しいものを食べて穏やかに過ごすことができますように。

myu-chan
2025/03/27
ID:HG.ZkOxNBks

ありがとうございます。治療方針の選択、本当に悩みます。治る病気なら何でもしてあげたいけどこの病気は厳しいです。。
ペルは高齢なので穏やかに過ごせる日が1日でも長く続いてくれたら…と思います。
ぺったん ぺったん したユーザ
松ぼっくりさんの最近の日記

私に もっと 出来ることは無いのか・・・

新潟にも、たくさん避難して来られた人がいる。 新潟の動物保護団体の方が、被災地へ行き、飼い主さんとはぐれたワンちゃん・ネコちゃんを被災地まで保護しに行っていらっしゃる。 救援物資の受付があ...

2011/03/29 701 2 0

動じない。。。

タワーのネジが緩んだらしく、タワーが揺れるから、父さんにネジを締めてくれるよう頼んだ。。。 父さんが緩み具合を見ようと、タワーを揺すってる (◎_◎); 私「あんクンが、寝てるよ !!!」...

2011/01/23 684 7 0

だぁ~いき !!!  (大好き!!!)

 1才2ヶ月の松ぼっくり家の松ぼっくり子 縮めて‘松子’は、ゆずあんが大好き♪  ビビリのあんクンは、あんまり松子ちゃんに触れられるのは、得意じゃないけど、太っ腹なゆずクンは、『松子ちゃんなら、...

2011/01/09 647 4 0

チビラ 参上♪

半年くらい ご飯を食べに来なかったチビラが、秋風と共に、舞い戻ってまいりました。。。 がっつりと ご飯を食べていくですよ。。。 でも、去年のように、丸々と太らない。。。 ...

2010/12/24 673 3 0

年末だから・・・

ぼちぼち 大掃除をと、思い立ったら フゥー コレですよ。。。 あんクン お手伝いしてくれるの? 困ったなぁ。。。 母さんの邪魔にならないように、ぼくは寝る。。...

2010/12/24 540 3 0

夏痩せする人 夏太りする人

毎年 恒例の健康診断に行って来ました。 二人とも、健康体でしたが・・・  ゆずは、「太りすぎです!」「糖尿病になりますよ!!」と先生に言われました。。。 確かに先生の仰るとおりで...

2010/10/17 661 8 0

みんなが好きな カンロ飴♪

 ご無沙汰です (^-^)  あんクンを抱いても、ゆぅクンの広い胸(正確には‘お腹’)に顔を埋めても、毛だらけにならない季節になりました。。。  お使いに行って見かけたカンロ飴、懐かし...

2010/10/05 1023 8 0

夜中のニャズ。。。

W杯のお陰で、ニャズの夜中の姿が見れた♪ 暑くなってきたから? 季節には無関係? かどうかは、分からないけれど、食卓テーブルをベッドにしてるのね。。。 どうりで、最近テー...

2010/07/02 618 6 0

ボクにも 貸して !!!

ゆずあんも、ベビちゃんも、元気です♪ 私は、お疲れモードです ^^; ベビママのサポート+ゆずあん+W杯+お祭りなものですから・・・ 離乳食を食べてるベビちゃんのスプーンが欲しい ゆ...

2010/07/02 633 8 0

申し訳ない気持ちを込めて・・・

ベビちゃんが生まれてから、すっかり ゆずあんに構ってあげる時間が減ってしまった・・・ あんクンが‘なでて~~’と甘えてきても、ゆず坊が‘ボクもなでて~~’と甘えても、ホンのチョッピリしか撫でてあ...

2010/02/24 706 6 0