TOM

愛知県 50代 女性

日記検索

最近のコメント

はちわれくん TOM さん
はちわれくん OKさん! さん
保護猫 その後2 OKさん! さん
保護猫 その後 TOM さん
窓際の君 TOM さん
窓際の君 OKさん! さん
保護猫 その後 OKさん! さん

My Cats(4)

}
ふき

ふき


}
みゐ

みゐ


}
はつ

はつ


}
はっち

はっち


もっと見る

TOMさんのホーム
ネコジルシ

かくれんぼ
2008年8月26日(火) 348 / 5

もういいかい?






「もういいよ」






「ここなら、大丈夫」


みぃつけた!






「…」
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

yashiko
2008/08/26

こんな可愛い子とかくれんぼなら

歓迎ね~うちも新人の可愛いのとかくれんぼ

してる???けど

あの子は本当に行方不明

どこでも うんこするから

早く捕まえないとたいへん

OKさん!
2008/08/26

可愛い~!
はつちゃん、小さいからどこでも隠れられて良いなあ~。
家は、頭だけ隠れてます・・。

(=゚ω゚=)
2008/08/26

めちゃくちゃ かわいすぎです~vv

こんな かくれんぼなら 私も是非参加したいですw

TOM
2008/08/26

yashikoさんへ

 しましま君たちのことですか?

 ご近所さんたちが理解していただけると

 良いですね。

OKさん!へ

 ビニール袋だと頭だけかぶってますよ。

 この箱は、たまたまここに穴があったから…

 でしょうか?

(=゚ω゚=)さんへ

 ありがとうございます。

 箱や、袋、シーツの下など要注意です。

 (踏んでしまいそうです。汗)

JINKO
2008/08/28

箱・袋・・・大好きですよね・・・・・^^
我が家の子・・・頭隠して・・・**隠さず・・><
頭から・・突進していきます・・・・^^猪みたいです・・・・^^
 今日、旅行から帰ってきて・・・・お土産・・・って・・・・すでに・・・奈々は、紙袋に入ってました・・・・美優が、ふん・・って別のビニール袋に入ったら・・・・・外から美優にちょっかいをして><
奈々の・・・やりたい放題には、「おそれいりやのきしぼじん」・・・・です。
ぺったん ぺったん したユーザ
TOMさんの最近の日記

はちわれくんが教えてくれたこと

はちわれ君が去ってから3匹の血液検査をしました。 みゐちゃん、特に問題なし。 ふきさん、特に問題なし。 はつさん、糖尿病予備軍。 ...

2020/09/20 381 2 16

はちわれくん

はちわれくんが逝ってしまいました。 2009年9月  ふらりとやってくる。 2011年夏頃  定期的に庭にやってくる。 2012年9月  ボランティア団体の協力で...

2020/08/01 313 2 12

保護猫 その後2

いろいろご心配いただきましてありがとうございます。 保護猫のその後のご報告です。 先週1週間、先住猫さんのいる家にトライアルに行ってました。 そして昨日、「お迎えしたい」とのお返事を...

2019/08/12 349 2 14

保護猫 その後

7月27日に保護した子猫のその後です。 動物病院に行きました。 性別:オス 月齢:3か月(推定) ※夜中に大暴れした後なのでケージの中が荒れています。 ノミ...

2019/07/31 445 2 12

保護

庭に来ていた子猫を保護しました。 一泊したら慣れてきました。 が、しかし、 うちにはすでに4匹の猫がおり 飼うことは難しいので里親募集を...

2019/07/28 465 0 15

窓際の君

7月21日(日)ごろから聞こえていたねこの鳴き声。       その日は畑の向こう。 7月22日(月)は家の裏から。       近くなってきたな、と思っていたら 7月23日(火) と...

2019/07/27 339 2 7

予防接種

ご無沙汰しております。 はつとふきの 予防接種に行ってきました。 体重もほんのちょっぴり減り はつ、ふきともに健康です。 でももう高齢の領域に入ってきますので 注意が必要とのことで...

2019/01/13 283 0 5

はちわれ君 その後

一年ほど前に拉致したはちわれ君。 お外から家の中を覗く(?)生活から 家の中から お外を眺める生活になりました。 でも、さみしくないよね? ふきさん...

2017/11/12 357 2 13

外飼いのオス猫

拉致したはちわれ君のその後ですが、 無事に冬を過ごし、元気に暮らしております。 律儀な子で、食事代を労働で払ってくれてまして ふきさんのお掃除係りをやってくれています。 ...

2017/04/23 494 0 23

予防接種

年末恒例となりました予防接種に行ってまいりました。 「カレンダー目的だって バレバレね。」はつ 「ふぅ、去年と体重が同じで良かった…。...

2016/12/17 359 0 4