今では やんちゃで愛らしいプリンセスから、
落ち着きと知性を兼ね備えた素敵なクィーンになられました。
貫禄がついたと言うところでしょうか。
そのわりには、ビビりちゃんは健在ですが。

ベットを占領されます。
干した後のフカフカお布団がお気に入り。
上からフワリと広げてシーツや毛布や掛け布団を掛けるたびに大興奮で、
わーいと飛び込む。
邪魔なんだけど、一緒に楽しんでます。

大あくび。

IKEAで買った ぬいぐるみのハーちゃんと大の仲良し。
寝床に引き入れて一緒に寝たり、格闘バトルで親睦を深めたり。
落ちてるハーちゃんを拾って渡すと、ハーちゃんを舐めて愛情表現します。
飼い始めて1-2年くらいは、私が少々神経質になり過ぎていたようで、
ちょっと元気がなさそうだなと思うとやたらと気を揉んで、
会社を休んだり、昼休みに帰宅したり・・。
そのうち、たまにある原因不明の突然の搔きむしりが気になって、
皮膚の過敏症かなと、病院の検査をするも、健康優良児。
食物アレルギーかもしれないと言われ、
アレルギー性の療法食をいくつか試して切り替えたら、すっかり良くなりました。

我が家に来た時は、変顔だなぁと笑っていたけど、
育っていくと、あ〜らびっくり。
とっても美人ちゃんに成長して、
毛並みが美しくて、ツヤツヤツルツル・ふわふわぬくぬく・・・。
余すところなく愛らしい。