2017年9月
クレアと一緒にお外で暮らしてた子
グレイくん

TNRの為捕獲
去勢手術後 先生から
腎臓がすごく大きいから もしかしたら
長くは生きられないかも…って言われた

リリースした後 しばらくして
餌場に来ないなぁ…って心配してたら
自分で自分の居場所を見つけてた(Mさんち)
その時の日記書いてたけど
ちゃんチャラ恥ずかしてく
貼り付けられない(笑)
時々家の中にも入ってたらしいけど
ほとんどお庭で生活してたらしい
お外にもねこハウスを作ってもらって
ご飯を貰い暮らし始めて2年が過ぎた
2019年11月の終わり Mさんから
「最近調子が悪いんです」と連絡がきた
口内炎が酷くなって 食欲も無くなり
診察の結果 エイズ陽性
肝臓の数値が高く黄疸が出てて
リンパ腫…って診断されたみたい
余りにも短すぎる余命宣告
Mさんが
見るに見かねて家に入れてくれた
ベットの下には電気カーペット
トイレも2つ エアコンは24時間
食べないグレイくんの為に
食べれそうなご飯も探してくれたけど
どんどん痩せてくグレイくんを見て
「自分は無知すぎてどうして良いのかわからない…」と
食べれそうなウエットを届けに行った時
グレイくんに会わせてくれた
身体に比べ顔が異様にデカくて笑える子
鳴きもせず甘えもせず
ご飯を食べたらサッといなくなる無愛想な子
身体はいつも喧嘩の傷だらけだった
たくましい野良猫の中の野良猫さん
そんな面影一つない 泣けてくるほど
ガリガリの身体

最後の最後まで
どうにか元気になってほしい…
少しでも食べれるようになれば持ちこたえてくれるんじゃないか…って病院にも相談
でも 先生からは もう容態が酷すぎて
手の付けようが無い…と言われ
補液だけしてもらった12月18日その日の夜
Mさんに見守られ
穏やかに息を引き取ったそうです
後悔ばかり残ります もっとしてあげる事が
あったんじゃ無いかって…
涙を流して話をされるんです
グレイくんは野良猫としてでは無く
家猫として生涯を終えることができた事
いろんな生き方があるけど
やっぱりひとりで最期を迎えるのは寂しい
野良猫は野良猫らしく…
(やっぱりこの言葉は好きじゃない…)
でも 自分の居場所を見つけ
最期は家猫として
家族に見守られて猫生を終える
きっとこれはグレイくんが選んだ最期かも…
Mさん 男性なのにね
グレイくんの思い出を笑って話してみたり
辛かったこと思い出してまた泣いてみたり…
グレイくんがMさんに残していったものは
きっと大きいんだろうな…
家猫としては短いにゃん生だったけど
グレイくんは沢山の幸せと温かさを感じながらお別れしたんだと思うんです
これ
今日グレイくんに…
って友達が持ってきてくれたお花( ꈍᴗꈍ)

「想われる」って幸せな事だね
「想う」って素敵な事だね
本格的に寒くなりました
体調に気をつけてお過ごしください
最近のコメント