もう、おじーちゃんです。病気もちです。
だから、調子が悪いのか良いのか、ボクにはよくわかりません。
さいきん、輸液で前足がちょくちょく浮腫んでいます。

輸液が散ると治るよーですが、今度病院で聞く予定です。
齢(よわい)16歳9ヵ月にして、いまだに毛繕いが下手くちょです。 おちえてあげたいと思ってますが、猫のゆーコトを聞かないガンコじじぃです。
相変わらず、飼い主に『コビ』を売っています。 飼い主を、水飲み場まで誘っています。
おじさんだけ、特別なゴハンをもらっています。 鬼のように少しずつで遅いけど、にゃんだかんだ食べています。
特別なゴハンをもらっているクセに、飼い主の食べ物にがっつきます。 『ア〇パ〇』では、ありません。
食い気だけは、ずっと健在しています。
こにゃいだのボクに続いて・・
触れられることすら嫌っていたネオおじさん。
ココに来て、ネオおじさんのにゃかで何かが変わりつつあるようです。
にゃって、むかしはボクらの誰かがネオおじさんにくっついただけで
「でかしたー!!」と、飼い主がしゃしんを撮っていました。
(今もですけど)



ぱちょこんのデスクトップの中に『ネオとの距離感』とゆーフォルダがあるくらいです。
だいたい普段は、ボクとテルちゃんがいちゃいちゃしていて、
少し離れてネオおじさんがいます。

ホントはにゃかよくしたくなったのでしょうか。
テルちゃんに、ペロペロされたいのでしょうか。
残念にゃがら、ボクにはネオおじさんがさっぱりわかりません。
にゃので、とりあえず飛び掛かっています。
いつも嫌がられています。