もう 小学校とかって 冬休みに入ったのかしら?
お母さんは、これから年末年始の準備もあるから 忙しくなりますね。
なかなかのんびり出来ないでしょうが、大好きなお菓子や飲み物で リラックスして下さいね。
もちろん!にゃんこも プラス。(o´艸`)
子猫日記です。
みなさんの日記を読む時間が無くて ぺったんこできず申し訳ありません。
自分用の記録日記で、ノートに書けば?と言われそうですが、ご了承ください。

23日、月曜日に 保護
24日、火曜日に キャリーケースにプリッたウンチョスを 病院にお届け
25日、水曜日の朝、お世話中に いきなりおトイレに入って カシカシ!
う〜ん、、、、と、おトイレで もりもり?ウンチョス。
あ、ちょうどいいわね、お片付けしましょ……。
ゲッ!!(;゚Д゚)! ……これは……、虫ですね。
病院にTEL後、種類を確認したいと言う事で、虫付きウンチョスお届け。
初めてみましたが、ショックです。
ノミダニのお薬打って、1〜2日で もう出るのね。(はやっ!)
猫回虫と言われました。
耳も、部分的に先っぽが 毛が無くギザギザしている様子もあり。(少しだけど……ね。)
こちらで見かけた事がある カビ菌かな?
虫がいなければ、不安要因が 減ったのに……。
年明けに また検便、、猫風邪の快復にもよるけど、それまでは ひとり暮らしのたまごちゃん。
行けば足元をうろちょろ、ご飯食べてても チラチラと私を見るのね。
せつないわ、、、。寂しい思いさせて ごめんね。
猫風邪、抗生物質入っているけど 目と鼻の点鼻薬だけで いいのかしら?
コレも、心配性の私には 不安です。
去年保護した 猫風邪の子猫は (他の病院でしたが、)飲み薬も出てたし……。
明日来院予定ですので 聞いてみようと 思っています。
納得できない様なら、他の病院も 考えてみようかと……。
お世話になっている病院のDr.は、すぐにお薬出さない感じなのよね。
別に 聞き耳立てているわけでは無いけど、聞こえちゃうの。
コレコレこう言う症状が出たら、また連れてきて下さい……が、多い様な?
毛深い家族の症状や体の負担を考えての事だと思うけど。
なかなか くしゃみが治らないので 心配です。
まだ、お薬使って4日…と言われれば それまでですが……。
たまに鼻水が、吹っ飛んできますよ。
猫も 鼻チーン!が、出来ればいいのに……。
食欲とトイレはあるので、そこだけは 安心しています。
たまごちゃんのトイレ
用を足す前は カシカシするけど、用を足した後は 猫砂をかけずに ぴょ〜ん……と、トイレから出ちゃう。
へ〜、こういう子も いるのね〜。( ・∇・)

|ω・) ………。
こ〜むちゃ〜ん。(´∀`*) イソイソ……。
こむちゃん!新しい 爪研ぎよ〜!

こんな物で、騙されないぞ〜!(ガシガシ!!!)(;`O´)o
………(-ω-;) ですよね〜。
プチつぶやき。
クリスマスイブ、みなさん いかがでしたか。
主人は お友達と、忘年会で留守。
私ひとり……。
スーパーに寄ろうと思ったけどね、駐車場も混んでそうだし もういいかな……。

寂しいクリスマスイブのお食事でした。(笑!)
普段から、私は だいたいこんな感じ……です。
あっ、そうそう、昨日 蒲鉾 買っちゃった。
ここいらでは、お正月頃しか 見かけない お高い蒲鉾。(^∇^)たのしみ〜。
では、また……。<(_ _)>
最近のコメント