あぁ、ややこしいですね(苦笑)
その日は、介護度4~5の方ばかりで
ほとんどの方は、安全の為、2人がかりで介助です
デイサービス内の問題ではありますが、凄く人が足りない日でした
利用者様の人数が多くて
午前中にお風呂に入れなかった利用者様は午後のお風呂になります
とはいえ
スタッフもお昼休憩を取らないといけないので
それは仕方の無いことなのですが
いつも午前中にお風呂だったけれど
午後に残ってしまった方が居て
その方の午後の入浴介助には、わたしが当たったのです
いつもは、とても人当たりの良い方ですが
時々、グサッと来るようなことも言う人
まぁ裏表無い人だと言えばそれはそうなのですが・・・
お昼を食べて横になっていた
その方を起こしてお風呂にお連れしようと
わたしが声をかけました
すると・・・
利用者様「お風呂?今から?勝手やねぇ」
・・・
ごめんねぇ、今日は、スタッフの人数が足りなくて
午後になっちゃったの
○△◇さんなら、分かってくれると思って午後にしたんだけど
利用者様「・・・まぁ、ええよ」
この時は、平静を装っていたけどショックでした
グサッと来た
一生懸命やっていても、利用者様には伝わらないんだなぁ
って、悲しかった
そして、それを更に傷をえぐる事になった
管理者に報告するのは義務で
その件も報告しました
そうしたら
管理者「そんなの仕方の無い事だから、こちらの人が少ないのもあるし
午前が午後になる事だって当然ある。我儘言ってもらっちゃ困る。
そういう場合もあるとわかって利用しているんだから」
と、わたしに対して怒るのです
わたしに怒られてもねぇ・・・
言わなければよかった、と、この日だけは思いました
今年最後の愚痴終了!
次は、来年最初の愚痴まで持ち越し(笑)
クリスマスは終わった
はず
だった
でも・・・

相方が、24日の仕事帰りに買って来たんだわ
しかも
その日に、相方の職場にやって来た
たい焼き屋さんのたい焼きと
予定外の地元では有名なみたらし団子まで買ってきたし・・・(汗)
猫様へのクリスマスプレゼントその2
22日にドンキに行ったら日曜特売みたいで
ドンキ限定のコンボのセットが880円だった

わたしは、あまりあげたくないものの
コンボは猫様おふたりの大好物で目が無い
なので相方が、時々おやつにあげているのです
ドンキで倉庫掘り出し市をやっていたので
猫模様のパジャマ598円と、もこもこの暖かそうなエプロン498円も
買ってしまった
お正月用かな
わたしの自分へクリスマスプレゼントは
これ

群馬県の、ガトーフェスタハラダの
グーテ・デ・ロワ・ホワイトチョコレート
わたしの大好物です
賞味期限が迫っていたので
かなりお買得に買えました
埼玉に住んでいた当時は買いに出かけたんですが
こちらでは無くて、久しぶりで嬉しいお菓子です
もうすぐお正月なので、白いお餅を用意しないとね

餅子嬢「ん?おばちゃん何か言ったニャ?」
我が家にリスが出没!?

北風吹きすさび、霰や雪が降る寒い1日でした
今日のお休みは、お正月用のお餅代が無いの(笑)でATMと
段ボールと紙ゴミ捨てと、気晴らしにダイソーに行って来ました
寒いと猫様はよく寝てる
今日は、ばばあと遊んでもらえませんでした
明日は仕事・・・
ちなみに、まだ仕事納めでは無い
最近のコメント