昨日は晴天の福井県でした❗️
今日もまだお天気分からない時刻に書いてます❗️
さて、教えて頂きたい事❗️
娘に関する事なんですがね?
まず、『厄年』の事なんです。
昔、娘の七五三の時にお世話になった神社から、先月お知らせが来まして。
娘の誕生年(平成14年)が、来年厄年であると…
で、年明けにお祓い?に来ませんか?な内容のやつで。
私自身が、自分の厄年(前・本・後含む)の時にろくな事が無かったんですよ。
厄年って三回あるじゃないですか。
初めての時は母が亡くなり、二回目では義母が癌発覚で手術、三回目で父が亡くなるという…
朝の病院の、救急の待合室で兄と、なんかそんな話しになって、兄が「俺も今年厄年重なってない?」と言ってたのだけ覚えてます💦
話戻して。
で、娘が厄年なら行って来ようかなと思ってるんですが、数えだと18で前厄かなと思ったのに、神社からの案内では本厄になってる?とか、一緒に入ってた早見表だと数えで19才になってるんだけど、厄年も学年くくりなのか?とか。
頭の中が❓️だらけに。
年齢で考える物を、学年くくりにしちゃいかんくない?
確かに来年中には数えで19才になるけどさぁ。9月だぜ?

あ…よく見たら下にこそっと書いてあるけど…これは…ややこしくない?
それから、これは考え方にもよるかもですが、前厄から後厄まで3年続けて行った方がいいのか、本厄だけでもいいのか。など。
皆様から教えて頂けたら嬉しいな🎵と。
それともうひとつ。
確定申告なんですが。
娘、今アルバイトしてるんですが、確定申告ってするのでしょうか?
旦那の年末調整の時は、娘が稼いだ金額が分からなかったのと、年末調整に書いていいのかも分からずで、何も書かなかったのだけど、私が高校生の時、そう言えば母が確定申告してたなぁと思い出して。
高校3年の自由登校期間に、母の会社でバイトしてた分だけですけど。
高校生のアルバイトでも、確定申告をするのかどうか。
が聞きたい❗️
夫婦揃って世間知らずというか…
親がいれば親に聞けるんでしょうけど、親もいないし、他に聞ける人も…😢
そもそもどこに聞けばいいかも分からず。
となると…
困った時はネコジかな~って(笑)
え?使い方違う?
そんな事言わずに~😅
教えて下さいましっ❗️🙇
とまぁ、現実から逃げて掃除もせず、ネコジ覗いたり漫画読んだりしちゃってますが。
今年、月末ギリギリまでゴミ回収してくれるようで。
燃えるゴミは31日が最終。
燃えないゴミは30日が最終で、なんと2週連続で回収❗️
毎年、燃えないゴミの回収が終わった後に大掃除なので、新年をゴミの山と共に迎えてたのですが、今年は山にはならずに済むかな?
今日1日で家中の燃えないゴミを、詰め込む事が出来るのか⁉️
果たして⁉️
エンジンかかるのが夜中なのに、夜中の掃除機かけはよろしくないと兄に言われ…
休みの間くらいいいやろがいっ💢と憤慨中。
何で昼間出来ないの?と聞かれたので、昼間はみんにゃが寝てるから。と答えたら、そんなもん起こせばいいじゃん❗️と言われたが、掃除機の音でみんにゃが起きたら、パニックで飛んで回るから掃除にならんのじゃいっ💢と更に憤慨中。
先々週くらいから、部屋の掃除をする❗️とダイソンを持っていった兄。
先日チラッと部屋を覗いたら、ダイソンのダストカップが凄い事に…
また中身捨てないまま、充電器に刺さってるんだろうなぁ…と。
使うんならゴミ捨てれ❗️
てか、自分用に自分で買え❗️
と殊更にふ(略)…(笑)
いや~、みんなの天使のような寝顔を見たら、起こすような鋼の心臓は持ち合わせてなかったね。
というサボりの言い訳。😋

こんなんだぜ?

こうなんだぜ?

こんなんなってるんだぜ?
無理でしょ?
最近のコメント