
またたびパーリーにて。
みんにゃに追い抜かれて、ウチで一番体重が少なくなってしまったけれど、
グルーミング嫌いなモワモワの見た目ではそうでもなく、
年末病院でネオを抱っこした看護師さんが「わ・軽い・・」とつぶやいていました。
ギャップ?
日々のお薬・サプリおっくんと輸液、不定期な検査通院に耐えて、体重もなんとかキープ。
ネオのペースでいいから、また来年もがんばって食べて生きて欲しい。
●スクちゃん 1歳3ヶ月 5,489g

今年2~3月頃。ちんまり。
著しく成長(体重)しました。
茶トラ男子だし、おっきくにゃるのはよろしいのだけれど
猫ドッグで内臓脂肪がけっこうついていたのが気がかり。 イタズラはほどほどにお願いします(笑)
●ハナちゃん 1歳2ヶ月 3,392g

今年元旦のお澄ましショット。
ツンデレで人・猫見知りにゃ、一番猫っぽいハナちゃん。スクちゃん同様いつでも腹ペコ。
セーフだったけど、おにゃかのプヨりに気をつけにゃいと・・ ヤンチャにゃ気持ちを忘れにゃいでね。
●テルちゃん 1歳2ヶ月 3,178g

今年1月3日のお迎え当日。
ちゅーるは大好き。 ナイーブで神経質にゃところがあって、
ゴハンをにゃかにゃか食べてくれず、日々飼い主との根競べ。
そして、テルちゃんは一番がんばった!
避妊と一緒に右目の眼球摘出後。 甘えてくれて嬉しかった。
来年は、カリカリをモリモリ食べてくれるようににゃってくれたら嬉しいし安心だよ。
ネオがフードを食べるのに、試行錯誤はじめた頃。

みんにゃが、ネオ(のフード?)待ち。
1歳組のみんにゃは子猫からオトニャへ。
なんだかんだはあったけど、大きくにゃって
避妊・去勢後は、預かりっ子のお相手もたくさんしてくれました。
何より、飼い主にたくさん幸せをくれました。
ありがとう。
そして、ネコジルシのみにゃさま、皆さま。
大変お世話になりました。いっぱいのおっきな感謝を込めて。
よいお年をお迎えください。