威嚇したりせずに、いつも窓辺からそっと見ています。
そんなある日のこと。
カラスが庭の目の前にある隣家の屋根に止まりました。
カラスはすずめの天敵💦
こんなところを縄張りにされたら、雀にとってはたまりません。
もう来れなくなっちゃう😰
そう思って慌ててベランダに上がり、カラスに向かって、あっち行け!と叫んだ私。
が、カラスは素知らぬ顔💦
その時、一緒についてきたユキが、今まで聞いたこともないような声で威嚇しだしました。
(ベランダには茶々とユキ用に、脱走防止対策をしてあります。)
カラスも大きな声で威嚇!
さらに、体をふるわせながら威嚇声を出すユキ!
こんな声聞いたことがない。
結局、ユキの声にたじろいたのかカラスが逃げていき、その後数日経っても戻ってきません。
ユキの妹は、カラスに連れていかれたのじゃないか?と餌やりさんから聞いています。
もともとユキはサビ猫ちゃんと2匹でお母にゃんに寄り添っていました。
が、数日後、サビネコちゃんがお母にゃんから離れた隙にいなくなってしまい、カラスが特に多く集まっていたので、おそらく・・・
という事でした。
ユキ君そんな経験があるから、本能でカラスは危険だ!って分かっているのかな?
ユキがいる限り、雀達は安全そうです💕
カラスは許さにゃいにゃ!

最近のコメント