ガンマグロブリンは普通でした。

ライア君も普通です。
物凄くホッとしました。
「なんでこのこばっかり・・」
と抱きしめて泣いた夜もありましたので。
(ナイルちゃんは、生後1か月ぐらいの時、足を骨折神経断絶。生後6か月の時に後ろ左脚を断脚している)
この頃のナイルちゃんの眼の状態です。
左眼・・・光は感じるが、視界は0
右眼・・・少し見えている
光に合わせて瞳孔は両眼とも同じくらいスムーズに動いています。
行動ですが、キャットウォークを踏み外しそうになることが出てきました。
行動範囲が少なくなり、いつも私の膝に載ってずっと甘えている状態です。視界がなくなり不安だったのかも。甘えん坊が一層甘えん坊になり、ほとんどずっと一緒。
処方された目薬
ロメワン(フルオロキノロン系抗菌剤)
タチオン2%
サンテゾーン0.1%(副腎皮質ホルモン)
3種類とも 左眼 1日4~5回 右眼 1日 2~3回
5月に入り、右眼も左眼と同じ回数へと変更
お庭をお散歩中のナイルちゃん 2019年5月

おきにいりの場所から眺めるライア君

最近のコメント