![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_212677_5.jpg?h=cb1e2e1dcd2a15238106155b0d3d1038)
今日から、オリンパスのギャラリー(本町。私のオフィスが近し)で、岩合光昭さんのWWFカレンダー完成記念写真展が開かれております。(1/16まで・入場無料)
https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/2370
またライオンさんたちをこんなに可愛く撮ってはるわ~
🎍🌅🎍
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
遅い2020年初日記となりました。
日記は通勤の電車内で編集することが多いので~。今日から出勤です。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_212677_3.jpg?h=cb1e2e1dcd2a15238106155b0d3d1038)
年末は、ほぼ毎日午後にやってくる群発頭痛に悩まされながら、8連休突入。
まずカニを食べ、猫神様のどら焼きも食べ、、、
年賀状の住所録データが入ったパソコンが会社に置きっぱなし&取りに行けないという大ポカ!(古いバックアップからなんとか取り出し)
おせちは、例年は冷凍のを買っていたので、重箱に詰めるのはやらなあかんなぁと思ってたら、イオンの冷蔵タイプおせちは、あらかじめつめつめしてあった!感激!
年末までに、ほっかほっか亭のすみっコお皿を2枚ゲット。
末っ子とJR西日本のすごろくやってお正月気分。
元旦に福井へ帰省。兄も東京から1人で来ていた。
父は食べる量がガクンと減ってしまったと、母が心配していた。でもこの日の夕食では、兄が何も考えずグラム1,500円程の若狭牛しゃぶしゃぶ用お肉を買ってたのだが、お肉バクバク食べてた!
心配かけたくなくて、そう見せてたのかな?
でも大勢で食べるのはいいのかもしれない。
近くにでっかいTSUTAYAが出来てて、兄が行きたいというので行ってみた。
地元の大きいKa●osは閉店したというのに、隣接タリーズに読みたい本を持ち込みできるTSUTAYA。ああいうスタイルって利用者は便利なんだけど、結局「買って帰るのは重いから…amazonでポチリ」が多かったり、返品が増えるらしい。壁一面の本は飾り物、本屋が泣くよと出版社勤務の兄は嘆いていた。
元旦のうちに大阪へとんぼ返り。
さて、我が家では、大みそかにこたつをセッティング、お正月の間にキャットタワーを設置してみた!けれども~
れん君はコタツに慣れないみたいで、ほぼ入らないで寝ている。のんちゃんは、かまわずコタツに入ったり出たりしてる。
キャットタワーも、この写真の時だけ。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_212677_2.jpg?h=cb1e2e1dcd2a15238106155b0d3d1038)
そして、私もやってみました。
暖簾ズとネコ7
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_212677_4.jpg?h=cb1e2e1dcd2a15238106155b0d3d1038)
のんちゃんの書き初めはかわいいな~
れん君がんばろうな!私もな!
本名の・・・
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_212677_1.jpg?h=cb1e2e1dcd2a15238106155b0d3d1038)
なんやねん~!
ぼちぼちいきます
レーレレーのレー
最近のコメント