ミドリとナギサ

埼玉県 50代 女性

大型犬1匹、猫11匹と暮らしてます。 犬も猫も1匹毎に性格も違い、楽しく日々を過ごしてます。

日記検索

最近のコメント

動物虐待(うさぎ) ミドリとナギサ さん
動物虐待(うさぎ) su-nya さん
悲しい知らせ ミドリとナギサ さん
悲しい知らせ ビアンカZ さん
家畜化のプロセス ミドリとナギサ さん
家畜化のプロセス なんちゃって親父 さん

My Cats(18)

}
ルナ

ルナ


}
シンバ

シンバ


}
マナ

マナ


}
ナナ

ナナ


}
なぎさ

なぎさ


もっと見る

ミドリとナギサさんのホーム
ネコジルシ

命有るのに動物は物扱い
2020年1月8日(水) 342 / 1

今日yahooで見かけた記事です。
心優しい方に保護されたゴールデンレトリーバーと、飼い主と主張する元飼い主との裁判の結果、保護主が敗訴。
元飼い主側も、飼い主本人が置き去りにしたと言う訳では無かったと言う事情が有ったにせよ、保護主さん宅での生活の方が幸せだったのではと思う内容でした。

犬や猫に限らず命が有っても、日本の動物愛護法では、動物は物扱い。

我が家の家族の犬や猫も例外では有りません。

雑種犬のみどりは、17年前の4月に近所のスーパーの駐車場に、1匹で置き去りにされて居ました。
誕生日もわからない子ですが、保護した時点での獣医さんの診立てで生後3カ月、その為、後1週間程で18歳になる筈です。

みどりに関しては、今更、置き去りにした人が、私が飼い主ですと名乗り出る事はまず無いと思いますが、悪質な飼い主の都合で不幸になる命が有る状況が、未だに変わらないのも、悲しいけど現実です。



https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20200108-00157453/


無責任な飼い主と暮らすより、家族として大切にして貰える暮らしの方が、犬や猫にとって本当に幸せだと思います。
28 ぺったん ユス ユス 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 9_6 9_6 にょろねこ にょろねこ メグミ メグミ Ozma Ozma koko2828 koko2828 chachaママ chachaママ なんちゃって親父 なんちゃって親父 りょみ りょみ 由美きち 由美きち しぇーちゃん しぇーちゃん yama@ yama@
ぺったん ぺったん したユーザ

ユス 2020/01/10

9_6 2020/01/09

にょろねこ 2020/01/08

メグミ 2020/01/08

Ozma 2020/01/08

koko2828 2020/01/08

chachaママ 2020/01/08

りょみ 2020/01/08

由美きち 2020/01/08

yama@ 2020/01/08

二矢 2020/01/08

スナザメ 2020/01/08

猫絵 2020/01/08

にゃるる 2020/01/08

みつなつ 2020/01/08

けいころん 2020/01/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

なんちゃって親父
2019/10/23
ID:bzu26PyJqu6

夜分遅くに、こんばんは。
大変でしょうが、ご自分を追い詰めず、ゆっくりと、いろいろオススメ下さい。
にゃんこちゃんが、バーマンさまのストレスを緩めてくれますように。
私にとっても、クロノスとマーベルは、日頃の会社のストレスの解毒剤です。
😀😸😸

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

こんばんは

コメントありがとうございます✨

そうですね
癒しは大切ですね🎵

フェレオ
2019/10/24
ID:uU9sihnH1zE

こんばんは、お疲れ様ですー☺
大変でしょうけど、できる所から、ボチボチしていくと良いですよ
あまり自分を追い詰めたらダメですよ
最近は、ロンロンとゃんとみみちゃん2ニャンになったのですか?
早くロンロンちゃんとみみちゃん一緒に暮らせると良いですね
三毛ちゃんうちの子に似てる😸

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

こんばんは

いつもありがとうございます✨

ミミは外飼い猫ちゃんです

なので、一応お家があるみたい。

ロンロンの想い😺猫ちゃんなので
最近、会うようになりました。

小さく可愛いポンポン尻尾の
ジャパニーズボブテイルです😊

似た子がいらっしゃいますか💛

機会がありましたら、日記で是非
拝見させて下さい☘️

新米まま りりたん
2019/10/24
ID:LEmTabMEaXM

おはようございます(^-^)
私もあまり税金の事は詳しくないですが、多分、5年以内カナ?数年ならまだ修正申告で戻って来る物も結構あると思いますよ✨
税理士さんって、あまり高額ではないはずなので、相談してみるのも良いと思いますよ(^-^)

ロンロン君、元気にしていますね(^-^)

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

りりたんさん

コメントありがとうございます✨

5年ですね🎵
情報ありがとうございます☘️
ただ、保険会社等から来る証明書
無い可能性大なので
税理士さんに相談してみます❗

助かりました😊🍃

ちゃーた
2019/10/24
ID:ERWu8oLaZjs

おはようございます😃 バーマンさん

最近の日記で、ミミちゃんのボブテイルに気づき、我が家にも、ボブテイルがいるので、親近感😊
ミミちゃん、お家があるんですか⁉️みんなで飼ってるパターン⁉️
雨の中、呼ばれたりしたら、かわいくなっちゃいますね💕

我が家も医療費が高くて、病院の相談室に相談→委任状を作ってもらい→役所へ、、
該当し、かなり、安くなったり、わからない仕組みがたくさんありますよね💦

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

ちゃーた様

いつもありがとうございます☘️

ミミに似た猫ちゃん😺
いらっしゃいますか💛😊
可愛いですよね🎵

ミミはあるお宅の玄関先にお家があるようです。木箱で。
でも、ちゃーた様が仰る通り
皆がご飯をあげているよう。


先日も男女若いカップルが
キャットフードをあげていました。
何ヵ所か、散歩がてらまわっているそう

不思議な場所です


所で
委任状ですか?
私も聞いてみます‼️
ありがとうございます✨🐱💖

コタねこちゃん
2019/10/24
ID:JhtrFdNWKoQ

こんな状態になっても税金は払わなきゃなんだなあ
老々介護だったら納税無理なんじゃないかと思っちゃいます
せっかく年金入っても税金持っていかれたらねー
私も介護とか税金のこととか疎いです
頭が正常なうちに勉強しておかないと とは思いますが

ロンロンちゃん ミミちゃん
バーマンさんを癒してネ

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

コタ様

ありがとうございます☘️

本当に💨
年金も所得で結構な税金が取られちゃってます。
確定申告、社会人の時は年末調整があり
それ以上の場合確定申告ですが

年金暮らしの方
確定申告していない場合が多いのでは?
と、思ってしまいました。

介護は本当に難しいです❗
改定も多々あり、
いつの間に?と変更事案があって

私達の知らないところで
大きく変わっているようですよ~😵

自分達の時代は
どうなってるやら⤵️😰

バーマン
2019/10/24
ID:VC4vubrLitA

今夜も☔が激しく

ロンロン、ミミにも
会えませんでした😢
ぺったん ぺったん したユーザ
ミドリとナギサさんの最近の日記

カルディ猫の日バッグと陶器市での買い物

去年は全く抽選に当たらなかったカルディ猫の日バッグ、どちらかでも当たればと思って居ましたが、今年は2種類とも抽選で当たりました 不思議なんですが、Yahooオークションやメルカリ等で昨日辺りから...

2025/02/23 143 2 28

動物虐待(うさぎ)

昨年の11月から数回に渡り、他県から島を訪れてはうさぎを殺して居た人物が現行犯逮捕されたと報道されました。 犬猫とは違い身を守る為の牙も爪も持たない草食動物を、蹴り殺して居た様です。 虐待して...

2025/01/23 185 2 24

芋ジルシ(猫無し)

昨夜、夕食後にカインズのピックアップでお取り置きした、ペット用品を受け取りに行き、ついでに園芸コーナーを覗いてみたら、春植えジャガイモの種芋が並んで居たので、ちょっと見てみました どの品種も1k...

2025/01/22 101 0 13

悲しい知らせ

昨年の11月から、職場の関連施設に住み着いて居る野良猫を少しずつTNRしてます。 捕獲器を設置し始めた当初は、置けば必ず入る状態でしたが、野良猫達が警戒を始めたらしく、12月の上旬には入らなくな...

2025/01/21 220 2 29

家畜化のプロセス

かなり昔にNHKで放送された、狐を使った家畜化のプロセスの研究を取材した番組が有り、今回の記事も国も一緒(※番組放送時はソビエト)なので、多分同じ研究施設での研究だと思います。 私の見た番組では...

2025/01/20 144 4 10

猫の譲渡について ご意見聞かせてください

先ず最初に子猫の場合の私の譲渡条件は ペット可能の物件にお住まいな事 適切な時期に避妊・去勢手術を受けさせ、予防接種等適切な医療にかける事 飼育状況の報告は月に数回、里親さんのペースで、避妊...

2025/01/18 432 17 22

猫と関わって思う事

我家に保護猫を譲渡して貰ったり、職場で保護された何匹かの子猫達の里親募集をして来て、何となく感じると言うか、色々見て思う様になった事 『猫は自分で飼い主を選んでるんだなぁ』 1番それを感じ...

2025/01/16 188 2 26

明けましておめでとうございます

私の職場で野良猫が増えて来て居て、餌やりする人も居るので、このままに出来ず、仕事の合間を見てTNRしてます 私の勤め先は青果市場と魚市場が併設されて居る地方市場で、魚関連の仲卸業者も多い為、野良...

2025/01/07 106 0 22

何故猫は懐いてくれない?

大型犬1匹と多数の猫達と暮らして居る私 ご近所の犬達も、カインズで出会う犬達も、とても歓迎して懐いてくれるのに 何故か我が家の猫達は私を見て逃げて行く 帰宅して玄関を開けると、匍匐前進の...

2024/12/17 216 2 12

ワクチン接種の筈が…

今日は先月の内に予約を入れて、リオナとナナのワクチン接種の予定でした 数日前から、チビとリオナがクシャミを始め、クシャミの回数が増えて来てしまったので、ワクチン接種を取り止め、予約枠はそのまま2...

2024/12/01 167 0 17