けど〜(^^;)ゞ
はい!1月10日☆我が家の長女・もも、
10歳のお誕生日を迎えました〜
お誕生日おめでとうー!
(^_^)/▼☆▼\(^_^)

…ついに大台突入(^-^;) 早いなぁ…
ジャン!ちっちゃい頃のもも↓

天使に見えませんか〜?(*´艸`*)
↑(親バカ(笑))
無気力だった私に、再び力を与えて
くれた… 私にとってこの子は本物の
天使でした。
まぁ少々暴れん坊な天使ちゃんでした
けどね( ̄▽ ̄;)
いや、過去形ではない(笑)
10歳になっても、遊び好き、悪戯好き
はぜーんぜん変わってません(~_~;)
我が家で私に叱られる回数、ぶっちぎり
の1位です(--;)
買い物袋のチェックも1番乗り。ビニール
は必ず噛む(即、撤収です!)。
段ボールもクチャクチャ噛んで一瞬にして
ボロボロにする。手帳や雑誌など机に置い
たらそれもすぐ口に入れようとする。
ゴミ箱もチェックしようとする。シンクにも
すぐ上がる……
んで、すぐシナモンにケンカ売る(笑)
毎日“コラァ!”言い続けてます(-""-;)
まぁね、困ったちゃんではあるけれど、
そういうのなくなったら凄い寂しいん
でしょうね。
*遊ぶ時はお目め生き生き♪
お髭がビンビンです(笑)
↓
スナック菓子の袋の切れ端です。こんな
モノでも楽しげにしてくれます(^^)
ももが悪さをするのは、私の気を引こう
としてる‥て、わかってるんです(^_^;)
ももは何をおいてもママっ子。
ももの愛はヒシヒシ伝わってるし、出来る
限り応えたいけれど、つい忙しいとあまり
構ってやれなかったりで‥
ももは2010年3月に家に来て、その年の
12月にレオが来るまで私とふたりきり
でした。
本当はそのままずっと私とふたりだけで、
やりたい放題して(^^;)のんびりノビノビ
暮らすつもりだったかもしれない。
ももが1番望んだ暮らしではなかったかも
しれない事、申し訳なく思ってます。
でも、後から来た子達とも、それなりに
うまく共存してくれてます‥
感謝ですね!(^∧^)
暴れん坊でいいよ‥

永遠のお転婆娘サマ(笑)

ぐで〜ん

元気で、いつまでも側に居てくださいね、
もも(*⌒―⌒*)
これからもよろしくネ〜(^○^)v
最近のコメント