外猫さんと飼われている猫さんとどっちが
幸せかなと考えることがよくあります。
危険は外だけでなくお家の中でも・・・。
そうです。虐待です。
子供をひっかくから抜爪手術?
子供を噛むから、引っ越しするから手放すのね。
ネコさん可哀そうと純粋に思いますがそんな人のところにずっと
いるほうが可哀そうですもんね。
次は幸せなずっとのお家が決まりますように。
抜爪手術とか頭ごなしに否定するつもりもないけど、
でも可哀そうと思ってしまいます。
フクはある日とつぜん爪を奪われてしまったので思うように体がかけません。

ブラッシングもスリッカーブラシとか先が保護されていないブラシで
力強くゴシゴシやってもらうのが大好きなんです。エンドレスです。
自分から体を押し付けてくるので怪我しないかと思ってしまう程です。

牙は先を丸めて半分から2/3の長さでしょうか。
これでも噛まれると痛いですがでも複雑です。
写真はうちに来て1週間ぐらいのものだったかと思います。

いろいろと書いてしまいましたが、譲渡人様もとってもいい人です。
それぞれその環境下に置かれてみないとわかりせんが、抜爪手術とか
簡単に考えている人がいるならもう少し考えて欲しいなと思いました。
ある日突然、痛みで目が覚めたら、自分の第一関節から先が無いのですよ!
金のことしか考えず安易にやっているペットクリニックも多いと思います。
※抜爪手術しても家具や壁での爪とぎはなくなりません。
ただ爪が無いので傷がつきにくくなりますがそれ以上に猫さんには傷が残ります!!
フクは人間に捕まらずお外にいたらこんな仕打ちには合わなかったのです。
うちでの生活も悪くないと少しずつでも思ってくれたら幸せだな~^^


最近のコメント