くぅちゃんですが…

御察しのとおり、ゲージ逆戻りです😢
昨日(娘の毛布)、今日(私たちの布団)と、
やらかしました😅
いやぁ〜このまま順調にトイレ覚えてくれると
思ってたんですがねぇ。。。
甘かった!!!!!(笑)
旦那さん帰ってきたらコインランドリーに
向かわねば💦
(;´・ω・)ウーン・・・
今まで飼ったことある猫ちゃんたちは
自然に覚えてくれたので…
トイレトレーニングというものを
ぶっちゃけしたことが無い!!( •̀ω•́ )✧←ドャ
できるだけ家の中自由にさせてあげたい…
その気持ちだけで見守っています。
コインランドリー行こうが、大変だろうが
くぅちゃんの可愛さには負ける♡♡
人間の都合でしかないのかもしれませんが
トイレはあちこちやられると困るのだよ(ノω`)
ということで、また1からやり直し!!
「トイレ失敗されるの覚悟で今日出して寝たら?
明日休みだからコインランドリー行けるし。」
と、おっしゃって夜勤に出かけた旦那さん…
帰ってきたら、
「あー、やっちゃったかぁ😀わっはっは」
と、おっしゃっるでしょうな(笑)
そのあたり、理解あってくれて助かる。
(;´・ω・)ウーン・・・
何が間違っていたのか…
自由にさせるのが、早かったのかな?
トイレトレーニングって、難しいのね( ˊᵕˋ ;)💦
とりあえずゲージ入れてたら
トイレでできるので…
また様子見ながら自由にさせていくしか
ないのでしょうな。
Google先生でも調べてみましたが
根気よくいくしかないのだね。
くぅちゃんの自由のために!
一緒に頑張ろうね(ง •̀ω•́)ง✧
そして、きぃちゃんは今日ものんびり
ニャルソック(*´ω`*)

最近のコメント