鳴き方は短く「マー」「ファー」「あ”~」と鳴く。
でも炬燵の中に入れないと「開けて~」と、
子猫にイラついてた時には「ふざけんなよー」と鳴いてました(笑)
(飼い主にだけ聞こえてるんでしょうけど・・・(^_^;))

うちに来たてのころのミケ
譲渡人曰く慣れるまでは時間がかかると。でもミケちびは先住でしたので隔離いっさいせず見守ることに。
猫部屋兼私の部屋にほぼ1日こうやっていました。
ご飯や水を口元へ運ぶも威嚇にパンチでした。
人間の姿が見えなくなれば行動はしていました。触らせないのに寂しがり屋で人間を呼ぶのです(;^ω^)

私には1週間、夫には1か月、慣れるまでかかりました。
慣れると、このコもあまあまちゃん^^
脚が短いですが・・・(笑)

触れるようになり首輪をつけようとしたら異常な反応💦
譲渡人様へずぐ確認。このコも水害を経験して元の飼い主はヘリで救助されて姉妹猫(ミケ・ちび)
は置いてけぼり。その際に1部屋に入れて首輪をして行ったそうですが再開時には外れていたそうです。
譲渡人曰く「首輪がどこかに引っ掛かり身動き取れずパニックになってそれで首輪が嫌いなのかも」
とのことでした。ちびは首輪はそこまで嫌がりませんがちびに首輪をするとミケのちびへの攻撃が
ヒドイのです。のちに鈴も嫌いと言うのが判明。
本猫さんに直接聞けないのがもどかしいですけどね。
関節が柔らかいようでいつも変な格好で寝ているんです(^_^;)
うちに来た時は4キロ。避妊去勢済みの「ねこ元気」のフードしか食べないときいていましたが
家に来て1回も食べてくれませんでした(笑)MAX体重4.6キロです^^

量は食べませんがグルメです💦
お刺身は「半額」という字が読めているかのようです(笑)
夫は騙せてもミケは無理なのです。だからうちではミケとフクが食べてから夫です。
安売りになっていなくても刺身の当たりはずれは多いですが、このコが良くたべるお刺身は
本当に臭みもなくおいしいのです^^本マグロとか天然とかで短時間でニオイのでる刺身は
論外で要は解凍を上手にやってるお店の刺身がいいようです^^
ミケの食べ具合より西友と回転寿司は解凍が上手らしいです(笑)

最近のコメント