翌朝元気になったのか、ケージから出たがり、スープで伸ばしたウエットを頑張って食べてくれました◎
ナオちゃんはあれ以来変な咳はしなくなりました。よかったよかった。
そして、外出しようと思った矢先にきなこが傷口のワイヤーをいじり出す💦びよーんとワイヤーが伸びてて慌ててカラーを装着、
パニックになり暴れ回ってしまいました😫💦
おしっこをチビり、しおんとナオちゃんもビックリ!こちらもまたおしっこをチビって、たぬきさんに、、ぼわっっお耳ぺったんこ!
しおんはわたしのベッドに潜り込み、ナオちゃんはベッドの下へ。
カラーを外したきなこは落ち着いてくれましたが、女子組はビクビクで、きなこが怖いのか震えてしまって大変でした。
病院でワイヤーを噛みちぎってしまうようならカラーしてくださいねーとしか言われなかったのでまさかこんなことになるとは…💭💦
もうカラーはやめよう。。
あちこちにしてしまったおしっこを片付け、ナオちゃんとしおんを落ち着かせるように、部屋を真っ暗にしてベッドに入りました。
きなこにはケージで待機してもらってしおんを撫で、ナオちゃんに声をかけ、落ち着いた頃には夜でした。。
そしてケージをみるときなこのワイヤーが無くなっていて絶句。はぁぁ。
傷口綺麗だし、血もでてないからいいや、もうやっと落ち着いたのに刺激したくなーい!
そう言えば術後にしおんが傷口を触ったりしないようにと、ハンモックを2つめを装着しました。

いい感じ。
わたしもハンモックで一日ゆっくりのびのびしたいなー
無理か、、
週末は譲渡会!チラシの印刷にキャリーの掃除、猫たちのタオルや毛布も綺麗にしないと!頑張れ私!
最近のコメント