
この話を正式に頂いたのが去年の9月。当時は忙しく不安もあったけど、どうしても参加したいし せっかくの縁。キコリが休みの日曜には夜明けと共にチェーンソーをガーガービービー。結局年末までに休んだのは荒れに荒れた台風Ⅰ9号の1日だけ。あとは何も考えずひたすら身体を使い、そして当日を迎え大盛況のうちに無事終了。安堵したと同時に今は少しポッカリ状態です(笑)


当日は役場の担当者と話す機会もありました。
「野良猫をどうにかしろ💢役場なら出来るだろ💢」的な声を以前から聞いてはいたものの、やはり出来ること出来ないことはあるもの。そんななかでの「役場はどこまでやれますか」の声。互いに出来る範囲を付き合わせ、結果 保護活動が動き出し、今回のイベントに繋がったとのこと。
「鷹子サンのおかげです」ってことでしたが、互いに相性が合って出た成果なんでしょうね。だって彼も聞き上手喋り上手で魅力的。結局、弁当を突っつき2人で1時間喋りっぱなし。その間、美らまやーサン旦那に1人でブースの留守番をさせてしまいました😣💦⤵
ちなみに「今まで携わった企画と比べ『宮代ねこの日』は大成功と言えるでしょう」とのこと。

一日張り付いていると色々と目に留まります。なかにはスタンプラリー目的で我がブースを素通りする家族もいました。が、目的はともあれ、その場に行って世界を広げるのも大切なことだと思います。
「木彫り目当てで来た」って方も数名おられました。他にもマルシェなど主目的があって訪れた方もいるでしょう。そして色々目にして、結果、保護活動に興味を示す ってこともあるでしょう。賛否両論あるとは思いますが、垣根を超えて大きくタッグを組み 注目を集めるのも悪くはないと思います。
色んな思いが交錯する当サイトですが、互いを理解する事が大事。ネコジルシ、いつまでも楽しい交流の場であることを願います。

さて タイトルですが、来週末に愛知県を訪れます。目的は↑のワンニャンの納品。もちろんこれもネコジの縁🎵
最近のコメント