![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_214687_2.jpg?h=f20db9fdbb46f8cbb388c8d77722dd39)
コタツから「あっつー」と出てきたれん君。
コタツは温度設定2ですけど?
ふふふ、黒猫は暑くなりやすいかも。
のんちゃん、そこ乗ったらアカン~~
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_214687_3.jpg?h=f20db9fdbb46f8cbb388c8d77722dd39)
(末っ子が置きっぱなしにしたダウンコートの上)
そこ、エアコンの暖かい風がくるのと、ダウンがあったかいって知ってしまったわね!
チッコしないでよ~~
モモちゃんも確か、、、
LINEのタイムラインに載せてたの、探してきた~!
モモちゃんもエアコンの風がホワーと届くから、ここにいたね。
2014/01
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_214687_1.jpg?h=f20db9fdbb46f8cbb388c8d77722dd39)
マカロン、後には乗ってつぶしてたけど、ちゃんと入ってた時あったね
2014/12
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_214687_4.jpg?h=f20db9fdbb46f8cbb388c8d77722dd39)
昨年と比べて、1月の電気代がかなり安く済んでた!
今年はねこたちがいるのに。
(去年の1月、暖簾達はまだお外にいました。)
暖冬だからか、エアコンが夏に新しくなったからか。
確かに、エコナビだし、暖房性能が良いというポイントでもその機種を選んだっけ。
でもまあ、今年はエアコン消してる時が多いせいかな。
リビングは2Fなので、1Fほどは冷えないですし。
朝、家を出る時には、ホットカーペットを半面だけ弱でつけて出かけます。うちのは8時間でオートオフ。
ホカぺの上にコタツおいているので、コタツはONになってなくても、コタツ布団だけでぬくぬくしてます。
・・・‥‥………‥‥・・・
新規開店と、閉鎖、、、
嬉しいのと悲しいのと。
【開店】
もよりのイオンに、ねこねこ食パンのお店がオープンする!
https://nekoshoku.jp/230.html
2/7、夜に行っても買えるかなあ・・・
【閉鎖】
冬、実家に帰省しては、何度も行った、ファミリースキー場、自己破産だって。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00010001-fukui-l18
今年、暖冬が過ぎてオープン出来ないと先日ニュースで読んでたけど、事業継続できなかったのかあ、、、
家族みんなで残念がっています。手下と見習いは、ここでスキー滑れるようになったんだよ、残念。
最近のコメント